本日もどうぞよろしくお願いいたします


にほんブログ村
しばらく気温が低かったりお日様が出てきてくれない日が続きましたが、今日はお日様がまぶしいです。
Instagramの方には少し前に投稿していますが、実は私、今まで問題なく使えていたヘアケア製品が肌に合わなくなってしまったようで、まとめ髪に苦労しておりました(涙)
小春愛用のまとめ髪の為のムースとスプレー
過去にもご紹介しておりますで、あら、まだ使い続けていたのね~と笑顔になってくださる方もいらっしゃると思います(*^^*)
▼ハードムース
https://amzn.to/3PwVV4y
▼ハードスプレー
https://amzn.to/3PwVuaq
セットしましたらムースで固めて、トップと前髪はハードスプレーでしっかりと固めて、襟足もスプレーでしっかりキープ!
という私のスタイルは10年以上でしょうか。
本当に長期間お世話になっていました。
数ヶ月前から、セット直後は問題ないのですが午後になると襟足が痒くなって、夕方頃には皮膚が膨れ上がってしまうようになりました。ムースが合わないのか、スプレーが合わないのか?悩みつつ・・・(涙)
お風呂上がりには愛用している万能クリームをつけることで翌日には綺麗に戻っていましたが、この繰り返しはよろしくないわよね~(涙)
と何か良いものはないかと探したりしましたが、ふと自分で作れるのでは?と思いました。
私の化粧水や美容液はもう10年以上前から手作りしていますでしょう?
ブログでもお伝えしましたよね。
10年以上前のことです(*^^*)
ずっと続けているため、お肌の調子は絶好調!
まだほうれい線はありません(*^^*)

ということで、試行錯誤しつつ、何とかカタチになり初めての作品を現在愛用しています。
▼ヘアワックスバー
使い心地はとても良いです。
キープ力は、出来ればもう少し欲しいところですが、手直しすることで元に戻ってくれますので、それ程困ってはいません。
艶だって出ます(*^^*)
続いて、ヘアローション(ハードタイプ)
お砂糖やお塩を使っているの。
しっかりと固まってくれますが、市販品のような、特に私が愛用していたスプレーは超超超ハードタイプですので、それと比較すると頼りないかもしれませんが、固めた後に手櫛でしたり、ブラシでさえ通すことが出来、そのまま自然にヘアスタイルをキープしてくれます。
市販のハードスプレーにはなかった使い心地でして、強風の日でも外出先で手櫛で整えられるのはとっても有り難くて助かっています(*^^*)
昨日はこのヘアスプレーに更なる有効成分を加えまして、ほぼ完成まで辿り着きました。
ワックスの方は次回作るときにアレンジしてみたいと思っています。
ヘアワックスバーの材料
▼ワックス

▼シアバター

▼オイル

▼精油(アロマオイル)

お好みのワックス、バター、オイル、精油で大丈夫です。
特徴がバターひとつとっても特徴がそれぞれ違い、栄養成分も違いますから、好みや目的に合わせて選ぶのが良いと思います(*^^*)
マンデイムーンさんにボディバーのレシピがあります。
参考になると思います(*^^*)
ヘアスプレーの材料
材料は、とってもシンプル(*^^*)
・水、
・塩
・砂糖
がベースです。
有効成分は入れなくても固めることは出来ます。
分量は加減しながら試すとお好みのバランスが見つかります(*^^*)
あ、お塩はもちろん天然塩ね(*^^*)
お砂糖も出来れば自然な方が良いと思います。
興味のあります方は、私のようにお楽しみくださいませ(*^^*)
着付け師さんの中には出張着付け先でヘアセットされる方もいらっしゃるでしょう?
基本はお客様愛用品のご使用かとは思いますが、持参することもあると思いますし、市販品がお肌に合わない方にも安心して使えるヘアスプレー、良かったら作ってみてくださいませね。
前日にササッと作ることが出来ちゃいますから、助かりますわ(*^^*)
実践講座ご希望の方へ
着付けの苦手意識、何故苦手なのかを見つめなおしてみませんか?
ズバリ!の解決方法をお伝えしております。
個人レッスンやグループレッスンはご希望の場所へ伺って開催しております。美容師さん、お着付け仲間などご希望、ご要望に合わせましての内容にて開催しておりますので、ご不明なことなどございましたらお気軽にお問い合わせくださいませね。
▼着付け師養成&お悩み解決サロンお申込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f194f6bb231523
Amazonで小春オリジナルのテキスト販売しています
Kindle Unlimited会員様は無料でご覧頂けます(*^^*)
▼テキストの一覧・詳細はこちら
Amazonで販売中の小春のテキスト一覧
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 手作りのハード用ヘアセット用品●ヘースプレー&ヘアワックスバー
- ローズの香りのヘアスプレー(ハードタイプ)発見!
- 着物ヘアにお悩みの方へ!お役立ち簡単まとめ髪の動画を教えて頂きました!
- ダイソーかんざし型スポンジカーラー!巻き方上達しました♪
- 目的と着物に合わせたヘアスタイルが美しい♪
- 和装のヘアアクセサリー
- トップシィテール!ポニーアレンジスティックの商品写真