fc2ブログ

着付師さん応援プロジェクト●銀座結び・角出し結び用帯枕の作り方・YouTube動画

着付師さん、普段着物を楽しまれている方で美しい山と背当たりの良さを求める方の参考になりましたら、と思いまとめました(*^^*)

本日もどうぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

帯揚げのみでも良いのですがやはり薄くて小さな帯枕ひとつあれば!と思います。
動画内でも説明欄にも記載いたしましたが、ヘチマと麻わたで作りました。
手拭いやハンドタオルなどでももちろん良いのですが、暑がりの私はやはり素材にこだわります。

帯揚げのみではなく、ガーゼを当てるだけではなく、やはり何かしらの枕になるものを当てた方が絶対に山は綺麗です(*^^*)
帯揚げのみでは、帯揚げが可哀相・・・と涙してしまいます。
下がりも気になりますし、背中も痛いです(^-^;

もっと厚みのない方が良いと思われる方は、ヘチマを2つ折りにして頂くとちょうど良いと思います(*^^*)

お役に立てましたら嬉しく思います。

▼こちらからどうぞ(*^^*)


▼YouTubeサイトでご覧頂く場合はこちらからどうぞ(*^^*)
https://youtu.be/x4FpWwbNgBI

実践講座ご希望の方へ


個人レッスンやグループレッスンはご希望の場所へ伺って開催しております。美容師さん、お着付け仲間などご希望、ご要望に合わせましての内容にて開催しておりますので、ご不明なことなどございましたらお気軽にお問い合わせくださいませね。

▼着付け師養成&お悩み解決サロンお申込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f194f6bb231523



Amazonで小春オリジナルのテキスト販売しています


Kindle Unlimited会員様は無料でご覧頂けます(*^^*)

テキストの一覧・詳細はこちら
Amazonで販売中の小春のテキスト一覧

YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
カテゴリ: 着付け技術