本日もどうぞよろしくお願いいたします


にほんブログ村
着付け師ポシェットのベルト●オプション販売
前回少しご紹介いたしました着付け師ポシェット用のオプションのベルトですが、
- 着付け師ポシェット用のオプション●ベルトパーツ3点セット
- 着付け師ポシェット用のオプション●ベルト完成品
パーツと完成品の二通りの販売方法で展開をしております。
ベルトの幅は2センチと狭いため、着付け中の動きにベルトが食い込むということがありません(*^^*)
このベルトは緩めにご使用頂くのがベストです。
ベルトの幅が良いというだけではなく、バックルにも大変こだわりましたので、このバックルが身体に食い込んで痛いということもありません。バックルの位置を身体の横や後ろにすることなく前に配置してもお腹に当たって痛いということがありません(*^^*)
大変快適なベルトですので、着付け中にこのベルトや着付け師ポシェットに気持ちが移るということがなく、着付けのみに集中して頂けます。
着付け師さんの身体の一部と感じられるほど快適すぎますので(笑)、着付け後に外し忘れの無いようご注意くださいませね(*^^*)
私は今までずっとバックルの位置は前にして使用してきました。
パーツセット●着付け師ポシェット用
パーツセットには、ベルトに必要な3種類が含まれています。
2ヶ所縫うだけで完成いたします。ミシン縫いでも手縫いでも、どちらでも問題なくお作り頂けます。ベルトはしっかりしていますが、針の通りは大変良いので、手縫いでも簡単に縫い止めることが出来ます。
ミシンを出すのがお手間でしたら、手縫いが良いです。
- バックル
- 調整カン
- ベルト
完成品●着付け師ポシェット用
パーツ販売の価格にプラス料金となりますが、完成の状態にしましてお送りいたします。
ミシン仕上げとなります。
返し縫いをしっかりしまして丈夫にしています。
バックルの種類は2種類となりますので、お好みをご選択くださいませ。
- 丸みタイプ
- 薄型タイプ
私的には薄型タイプがお勧めですが、普段これぞバックル!という形に慣れている方、お好みの方でしたら丸みタイプが良いと思います。
丸みタイプはこれぞバックル!の形ですが、薄めですしとてもコンパクトです。着付け中の邪魔にもなりにくいタイプをセレクトしています。
丸みタイプもわりと珍しい大きさですので手に入りにくいと思いますが、薄型タイプはほとんど目にしないであろう特殊なバックルとなります。
薄いのにしっかりとしていまして、スムーズに開閉することが出来ます。
着付け前後に着付け師ポシェットの脱着に時間をとられることはありません。ササッとダッチャく出来ますので、流れもスムーズで心地好いです。
写真の奥にあるのが丸みタイプ、手前が薄型タイプです(*^^*)




異なるのはバックルのみで、調整カンとベルトはどちらも同じです。
トルソーに着けてみました。
だいぶスリムな、いえいえスリム過ぎてしまって、幅が何とも頼りなさそうな雰囲気なのですが参考になりましたら嬉しいです。
▼丸みタイプ

▼薄型タイプ

上手く取れていないことに数日経ってから気付いたものでして、分かりにくい写真かもですがご容赦くださいませm(__)m
手芸店でも!
バックルやベルトは手芸店でも販売していますので、小春堂でなくてもベルトを作ることは出来ます。
小春堂で取り揃えましたのは、私のこだわりがあるからです。
ね、面倒なこだわりです(^-^;
バックルって、若いころから手芸好きな私は色々と使ってきました。ウエストポーチを作ったこともありますしリュックや大きめの着物用バッグを作ったりと、バックル使用はわりとありました。
昔は今よりも種類が豐富にはありませんでしたので、角張った大きめ3センチ幅のバックルが主流で、厚みもありウエストポーチではそのバックルが痛かったですし、幅のあるベルトでさえ身体に当たる感じが何とも不快でした。
そのような経験もあり、着付けに集中したい気持ちを邪魔する要素は全て排除した着付け師ポシェットにするためにはたかがベルトではありますが、されどベルトですので、徹底してこの2タイプを探したのでした。
卒業式のお着付けで快適さを実感して頂きたく思います。
ご自分のご希望のベルトをお作りになってくださいませね(*^^*)
ベルトは着付け師ポシェットをご購入頂いた方、着付け師ポシェット用型紙をご購入頂いた方専用となります。
単品購入はごめんなさい、ご購入頂けませんのでご了承くださいませね。
過去に着付け師ポシェットをご購入頂いている方はご購入頂けます。
また、型紙を購入頂いた方は、着付け師さんのお仲間の分もお作りになることもあるでしょうから、パーツを複数個ご購入頂けます。
完成品、パーツどちらも対応しております。
どうぞお仲間の分も頑張って作って差し上げてくださいませね(*^^*)
▼着付け師ポシェット完成品はこちら
着付師用ウエストポーチ(ポケット・ポシェット)
▼型紙はこちら
【型紙】着付師ポケット・ポシェット
▼着付け師ポシェット用パーツ・完成品はこちら
オプション●着付師ポケット・ポシェット用ベルト(パーツ・完成品)
Amazonで小春オリジナルのテキスト販売しています
Kindle Unlimited会員様は無料でご覧頂けます(*^^*)
▼テキストの一覧・詳細はこちら
Amazonで販売中の小春のテキスト一覧
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング