fc2ブログ

スマートフォンの更新月を迎え格安SIMデビューしました♪

毎日暑いですが、40度近くまで上がった日を過ごした経験がありますと、34度くらいでは心なしか余裕を感じてしまいます(^^;)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

7月末日で2年の縛りが終了となり、8月と9月の2ヶ月の間に契約を更新または解約を選ぶことができる期間に入っています。
お世話になっているのはau。
2年間ありがとうございました(*^^*)

家のネット回線は2012年からずっとauです。
7月には息子が独り暮らしをはじめたため、家のネット回線はこんなに高速でなくても良くなりましたので、見直しをした方がいい時期に入りましたが、今のところ今後も引き続きauひかりにお世話になります。

格安SIMの不安が解消!契約は楽天モバイル!


もう何年も前からSIMフリーを意識していましたが、タイミングや格安SIMへの不安、そして勇気がなかったのもありまして auとdocomoにお世話になってきました。行ったり来たり・・・(^^;)

格安SIMも安定してきているようですので、今回の更新のタイミングで格安SIMデビューを決心しました(*^^*)

私が選んだのは楽天モバイルです。
楽天モバイル スーパーホーダイ2年間ずっと1480円!
※一年目は、ダイアモンドランクの月のみ980円で利用できます

楽天モバイルに決めた理由



  • 楽天会員であること

  • 楽天カードを持っていること

  • 楽天市場をよく利用すること

  • ダイアモンド会員であること

  • 10分以内の通話が無料!

  • 楽天ポイントでお支払い可能

  • 月々のお支払に楽天スーパーポイントが付与♪

  • 容量を使い切っても最大1Mbps使い放題!

  • ドコモの回線だから安心♪

  • 分からないことはチャットで解決

  • ショップもあるので何かの時には直接質問できる安心感



3年の契約をすると、ダイアモンド会員であることで月額980円(1年間のみ)で利用することができまして、とってもお得!
調べていくと速度の保証があったり、メリットが更にあることも分かりまして、まずはタブレットの契約をしました。

契約するまでは、いろいろと調べました。
情報収集頑張りました(笑)
しっかりと調べたことで安心して申込みできました~(*^^*)

エントリーパッケージがお得!


徹底して調べましたら、「エントリーパッケージ」というものがあることを知りました。

▼こちらです


Amazonでエントリーパッケージを350円で購入しました。
翌日には到着♪

エントリーパッケージに記載のエントリーコードを入力して楽天モバイルに申込みをしますと、契約事務手数料3,665円(税込)が無料になります。
楽天モバイルのインターネットからの申込みではエントリーコードを入力しての申込みと一般の申込みがありますので、エントリーパッケージを購入されての申込み時には慎重に進むことをお勧めします(*^^*)

キャリアの変更でも必ずかかる契約事務手数料。エントリーパッケージ利用で3,665円が無料になるのは大きいですね。大変有り難いです(*^^*)
同キャリア内でも機種変更をする際には事務手数料2160円かかりますからね。今までのスマートフォンをそのまま同じキャリアで使用すれば事務手数料はかかりませんが、機種変更をするのであれば費用がかかるのですよね・・・(涙)

エントリーパッケージを利用できる格安SIMは多いですから、楽天モバイル以外でもエントリーパッケージを使うことができるかを確認してみると良いですね。数百円のエントリーパッケージを使うことで契約事務手数料が無料になるのですから~(*^^*)
是非チェックしてくださいね。

楽天モバイルにはお友達紹介制度があります


申込みの前に、「楽天モバイル:お友達紹介キャンペーン」があることを知っていましたが、周りに楽天モバイルを使っている方を知らなかったため私はこのキャンペーンを使うことはできませんでした。

先ほどご紹介しましたエントリーパッケージを利用する場合は、ショップでの申込みは対象外となりますが、こちらの楽天モバイル:お友達紹介キャンペーンでしたら、ショップでのお申し込みが対象となりますので、一人で行うのはちょっと不安・・・という方でも安心してお申し込みができ、更にポイントもプレゼントされるという大変お得なキャンペーンになっています。

ご紹介できる人数が5名様までと限られているのですが、周りに楽天モバイルを利用されている方がいましたら紹介して頂くと、紹介してくださった方、紹介して頂いた方双方お得になります。紹介して頂く方は平日に申し込まれると更にポイントが増えますので、ぜひ平日に~(*^^*)

紹介してくださる方が一緒にお店に行かなくても、ご紹介の番号を教えて頂ければ大丈夫ですので、その番号を持ってお店で申込みをされてくださいませ。

私のご紹介でよろしければご案内いたしますので、ご連絡くださいませね(*^^*)

▼現在の私の利用状況はこちらです♪クリックで拡大表示されます
楽天モバイル利用明細

ダイアモンド会員が数年続いていますので、これから1年間も多分ダイアモンド会員でいられると思います。ですから1年間月額980円で利用させて頂けます(*^^*)

今回、私はタブレットの申込みでしたが、電話番号つきの通話SIMで契約しました。
ということは、スマートフォンの契約でもこの金額になるということですので、月に6~7000円かかっていたスマートフォン料金が980円で済んでしまうということですね。

私のタブレットは、auの契約時にセットでつけたものです。スマートフォンは2年契約なのにタブレットは3年契約。完全に縛られる流れですよね(^^;)
スマートフォンが7月で2年ですので、タブレットは後1年残っていますが解約しました。
もちろん中途解約ですので、プラン契約解除料として9900円かかってしまいましたが、楽天モバイルに変えることでプラスになることの方が大きいため、9900円かかっても解約を選びました。

タブレットはほとんど家で使用していますのでSIMを必要としませんが、980円の月額ですしちょっと実験もしてみたかったので申し込みました。

スマートフォンに詳しくなくて・・・という方にもお勧めの楽天モバイル


格安SIMという言葉は一般的になってきましたので聞いたことのある方、実際に格安SIMに変えてみたいと思っている方も増えていると思います。
今までの格安SIMはネットで取り寄せて自分で全て行わないとならない流れでしたから、詳しくない方にはあまりにも敷居が高すぎて無理!という感じでしたよね。私もドキドキでした(^^;)

楽天モバイルはショップも多くなってきましたので、大手キャリアのショップと同じようにショップで申込みや機種変更ができてしまいます(*^^*)身近に感じられますね。
気になっている方は一度楽天モバイルのお店に足を運んでみると不安がなくなると思います。変更するのはそれからでも良いと思いますしね。

お店で不安なく申込みできお友達紹介制度も利用できればかなりお得にスマートフォンを利用できますね。
一ヶ月1480円(ダイアモンドランクの月は1年間980円)で利用きますので、現在支払っているスマートフォン料金と比較しますとかなりお安くなります。






格安SIMに対応?端末の確認は大事


楽天モバイルの回線はドコモです。
ですから、できればドコモで使っていたスマートフォンを楽天モバイルで使用するのがベストです。

私はauの端末ですので、ココがとても心配でした。
私と同じ機種を楽天モバイルで使用して大丈夫?と心配で調べましたところ、タブレットもスマートフォンも問題なく使用できていることの確認がとれましたので安心しました。

私が楽天モバイルのショップにいったところのお兄さんが私と全く同じ機種を使われていまして驚きました(笑)

今、ドコモで契約をされている方はほぼ問題なく楽天モバイルで快適に使用できます。
auやソフトバンクを利用の方はネットで調べてみると良いですね。

または楽天モバイルのサイト内で動作確認済みの端末を調べられますので、ご自分のスマートフォンを調べてみると更に安心できます(*^^*)

楽天モバイル: 動作確認済み端末

次は主人のスマートフォンを楽天モバイルに変更


仕事が落ち着いてからになりますが、来月早々には主人のスマートフォンを楽天モバイルに変更しようと思っています。
主人は23年間ドコモにお世話になっていまして、変えたくないようですがやはり料金が高いため、今回私の楽天モバイルへの変更で不都合がなかったら主人のも・・・と思っていました。
主人のスマートフォンは動作確認済みの端末ですので、私のスマートフォンと比較して不安は一切ありません。

今使っているスマートフォンのままであればOK!とのことでしたので、変えることに決定しました(*^^*)
新しいスマートフォンになると覚えるのが大変だから、今のままなら・・と(笑)

私のスマートフォンは一年後に楽天モバイルへ


本当はすぐに変えたかったのですが、ちょっとトラブルがありまして(UQモバイルさんと)、私のスマートフォンはauで機種変扱いになりまして、キャンペーン中でお得がいろいろとついてきまして、月に3000円以下になる見込みです。お得になる期間が1年とのことですので、一年後に再度計算をしまして判断しようかという状況です。
その他、auウォレットに5000円分のキャッシュバックと3000円商品券がつくことにもなりますので(*^^*)

今回のUQモバイルさんとのトラブルは被害届を出した方が良いのでは?というレベルでしたのでここには書きませんが、私と会う機会のある方で興味がありましたらお話しますのでお気軽に聞いてくださいね。

auの私の現在のスマートフォンに、今タブレットで使用しているSIMを入れて使ってみたいと思っています。この端末が大丈夫であれば機種変更となる新しいスマートフォンでも大丈夫でしょうから、より安心できます。

お盆休みに入ってしまったため、新しい機種のカバー等の到着に時間を要しています。背面カバーとフロントのガラスフィルムが揃いましたら新しい端末での使用が始まります。
すると、今使っているauのXperia X Performance(au SOV33)が空きますので、楽天モバイルのタブレット用に契約した楽天モバイルのSIMを使ってみたいと思っています。

新しい電話番号がひとつ増えた状態です。

申込みには本人確認書類が必要です


身分証明には運転免許証が一般的ですが、私は免許を持っていませんので、健康保険証と住民票を用意しました。
申込みの手順に従っていきますと、画像添付で送ることができるページに進みます。
健康保険証と住民票の撮影をしまして必要書類の提出は完了です。

スマートフォンのカメラで撮影したものでOKですので、私はアプリの「Office Lens」で撮影したものを添付しました。普通のカメラアプリで撮影した画像よりもコピーしたように綺麗ですので。

お店で申込みをする際でも、本人確認書類が必要ですので、お忘れの無いようにご準備くださいね。

今月に入ってスマートフォンのことでいろいろありましたが、ようやく落ち着くことができます(*^^*)

新しいスマートフォンが欲しい方は、楽天ショップにも沢山並んでいますので、今までのキャリアと同じ感覚で一度足を運んでみてくださいね(*^^*)
料金のお安さに驚かれると思います。これから浮く金額で何を買おうかと夢が膨らみます(*^^*)

小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*




YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事