fc2ブログ

洋装にも!和装にも!小春愛用のヘアクリップは「FICCARE (フィカレ) 」

やっと探しあてることが出来まして・・・(*^^*)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村


ちょうど一ヶ月前にお誕生日を迎えまして、無事に齢を重ねることが出来ました。
自分へのご褒美にヘアクリップを購入しようと思いました(*^^*)

ホールド力抜群のヘアクリップ「フィカレ」


たぶん20年以上は愛用していると思います。フィカレのヘアクリップはこちらです。



ヘアクリップの形は全て一緒で大きさが3種類あります。

息子が小さいころ、池袋の西武で購入しました。
当時、5,000円でした。私にとってはちょっと高価なお買い物でしたが、使ってみたところとても良かったので、もう一つ購入しました。

それから約20年。
ほぼ毎日使い続けていました。
理由は使いやすくてステキに見えるから(*^^*)

3種類ある大きさから、私の毛量にぴったりな大きさは中サイズ(ミディアム)

このフィカレのヘアクリップでセットした後にヘアスプレーするものですから、ちょっと可哀相な状態ではありますが、壊れることも変色することもなく、ずっと良い状態で使わせてくれていました。

ふと、このヘアクリップどのくらい使ってる?と気付きまして振り返ったところ20年!という長さに驚きまして、そして新しいフィカレのヘアクリップを購入したい気持ちになりました。

早速リサーチ♪
池袋の西武に今も取り扱いがあるとのことで、先日いってきました。

価格は約15,000円と高額になっていましたが、20年使ってもまだ使えてしまうくらいのお品ですから、この金額でも文句ナシです(*^^*)

今回はどのようなデザインにしようかとワクワクで行きましたが、デザインの種類がぐんと少なくなっていました(涙)

無地タイプ、蓮の花をモチーフにした華やかなタイプ。他シルバーとゴールドのシンプルなデザイン。





こんな感じの雰囲気。
お洒落でしょう?

と思うものの、なんだかピンとこなくて・・・。

その日は購入せずに帰りました。
とってもワクワク!楽しみにしていましたので、残念な気持ちでついには悲しくなってしまいました(涙)

もう一度行ってみようと思っています。

新作が入荷する予定は今のところ無いとのことですので、購入には至らないかもしれないのですが、やっぱりフィカレのヘアクリップが欲しいのです。

とりあえず、今手元にあるふたつを大切に使わなくっちゃ!と心にしっかりと(*^^*)

丈夫なフィカレのヘアクリップ本体


フィカレのヘアクリップ、とっても丈夫です。
しっかりとした作りだからこそ、20年も使えたのですよね。
特に大事に大事に扱っていた訳ではなく、指先に力のない私はヘアクリップを開くときにポ~ンとヘアクリップを飛ばしてしまうこともよくありまして(^^;)
着付けクリップの取り扱いと同じです・・・(;^_^A

壊れることもなく20年!
驚きのひと言です(*^^*)

フィカレのヘアクリップはピンチ力&ホールド力が優れています


フィカレ独自のこの形状が良いお仕事してくれていると思います。
一度で決まる!
しっかり保ってくれる!

という点がとにかくお気に入りです。

夜会巻き風のヘアスタイルがあっと言う間に出来上がり、そのスタイルを一日キープ。
心強いヘアクリップです。

ビジネススタイルに最適なヘアクリップ


タイトな感じにまとめるのが好きな私。
スーツ姿にもキチンと決まりますし、和装時にも使えますので、タイトな雰囲気に決めたいときにはとても楽です。

後ろ姿って洋服でも着物でも結構見られていますよね。

着付師として、お着付け現場に行きますと、お着付けのお部屋まで案内をして頂くことも多々ありますし、私が歩く後ろに視線を感じることはいつものこと。
フィカレはちょっと珍しいヘアクリップですし上品な作りですので、今までいろんな方にお褒めの言葉を頂いています。お値段もそこそこですので、どこに出ても恥ずかしくない感はあります(*^^*)

良いものがひとつあれば、満足度も高いですね

着付師スタイルにもステキに決まるフィカレのヘアクリップ、まとめ髪のアイテムのひとつにいかがでしょうか?
長持ちしますわ(笑)

喪服の着付け時にもお使いになることをかんがえる場合は、蓮の花もチーフのデザインではない方が良いと思います。
実際見てみますと結構華やかさがありました。
慶弔両用の着付けで使用したいと考えていましたので、無地の黒や紫色がいちばん無難かしら・・・。

ネットでも購入できますし、写真が綺麗に取られていますので、池袋まで遠い方はネットショップをご覧になってみてくださいね。
池袋まで行かれる方は是非手にとってお楽しみくださいませ。

ものはとても良いのでフィカレのヘアクリップはかなりお勧めです(*^^*)

もし池袋西武で真剣に見ている私を見かけましたらお声をおかけくださいね。そしてアドバイスください~い(^_-)-☆


【浴衣の帯結び】帯マウスの作り方・結び方手順一覧




【浴衣の帯結び●結び方手順無料公開(12)】リボン結び(りぼん返し)結び方動画





小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*




YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事