fc2ブログ

【着付師】着付師さんにお勧めの涼しいストッキング♪

気温の上がる日が続きますね。今日はちょっと涼しいですが(^^)
UV対策に熱中症対策、いろいろと忙しくなって参ります(*^^*)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

先日、楽天クリムゾンハウスで開催されたファッションフェア2018に参加して参りました(*^^*)
その時に、私たち着物大好き人には馴染みのある足袋の福助さんのブースに寄りましてお話を聞いてきました(*^^*)

モニターさせて頂きましたのはこちらの3種類です。
斎場でのお仕事も多い私、黒のストッキングを選ばせて頂きました。

楽天×リンクシェア「ファッションフェア2018」福助ストッキング


福助パンティ部レス ストッキング(サスペンダータイプ)




ご存知でしたか?パンティ部レス ストッキング(サスペンダータイプ)
女性が求めるお悩みどころをしっかりと分かってくれているのね(*^^*)と嬉しくなってしまう画期的なストッキングです。

ファッションフェアの福助さんのブースで写真を撮らせて頂きました(*^^*)

楽天×リンクシェア「ファッションフェア2018」福助ストッキング「パンティ部レス ストッキング(サスペンダータイプ) 」

▼パンティ部分にはストッキングがかからないようになっているのです。素晴らしい!
楽天×リンクシェア「ファッションフェア2018」福助ストッキング「パンティ部レス ストッキング(サスペンダータイプ) 」

▼ウエスト部分
楽天×リンクシェア「ファッションフェア2018」福助ストッキング「パンティ部レス ストッキング(サスペンダータイプ) 」

▼太もも部分
楽天×リンクシェア「ファッションフェア2018」福助ストッキング「パンティ部レス ストッキング(サスペンダータイプ) 」

▼ヒップ部分
楽天×リンクシェア「ファッションフェア2018」福助ストッキング「パンティ部レス ストッキング(サスペンダータイプ) 」

話題沸騰中!
一度穿くと素晴らしさを実感される方が多いようで、大人気アイテムとのことです(*^^*)

パンティ部レス ストッキング(サスペンダータイプ)の特徴



  • パンティ部が無いのでムレにくくてgood!

  • パンストの上から下着をつければお手洗い時の着脱不要!

  • 伝線にしくいノンラン設計

  • UV加工で安心

  • つま先スルータイプ

これからの季節、気温の上昇とともにストッキングの不快感に耐えなくてはならなくなりますが、この「パンティ部レス ストッキング(サスペンダータイプ) 」でしたらヒップ周りは快適になります。

まだ穿いてみたことのない方はぜひお試しくださいね。不思議な感覚ですので、慣れるまでちょっと変な感じですが、とても快適です。
商品ページに記載もありますが、パンストの上に下着をつけるのがやはりお勧めです(*^^*)
ホント!おトイレの時快適です(*^^*)

▼商品ページ・商品詳細はこちら



福助ストッキング「美しい素肌感」




こちらは愛用されている方は多いかもしれませんね(*^^*)
足袋つながりで福助さん贔屓の方多いでしょうから♪

なめらかな肌触り心地良いですよね。
ストッキング地もしっかりとしていますので長持ちしますよね!

まだご自分好みのストッキングのお色を把握できていない方は、新しいストッキングを穿く際にパッケージを捨てずにとっておくと良いです(*^^*)
意外とカラー名を忘れたり、メーカーやシリーズ名を忘れたりしますので、カラー名など記されたパッケージが手元にあれば安心です。

履き心地が良かったら、とっておいたパッケージで確認することが出来ますので、次回も同じストッキングを間違いなく購入することが出来ます(*^^*)

▼商品ページ・商品詳細はこちら



実は私、モニター用に頂いたのは「美しい素肌感」なのですが、福助さんの「満足」シリーズのストッキングで私が愛用しているのは着厚タイプなのです。

小春愛用の「満足」ストッキングの種類


引締め着厚+細魅せシャドウを愛用しています。
引締め感が心地よく、とても気に入っています。

次に購入する時は同じもの!と決めていたのですが・・・、いざ買いに行くと、満足シリーズの中には着圧タイプがもう一つありまして、間違ってもう一つの方を買ってしまった経験があります(^_^;)
この時からパッケージは取っておくようにしています(^_^;)

間違ってしまった「満足」の着厚ストッキングは引締め着厚+なめらか肌です。

2つの着厚タイプ、違いはありますがどちらもフィット感は良いので間違ってしまった「引締め着厚+なめらか肌」も穿いていますが、どちらが好み?と聞かれましたら、やはり「引締め着厚+細魅せシャドウ」と答えます(*^^*)

良かったら着圧の方もお試しになってみてくださいね。
「伝線にしくいノンラン設計」ですので、伝染しにくく持ちが良いのも有り難いです。
価格は皆一緒です(*^^*)

▼「引締め着厚+細魅せシャドウ」の商品ページ・詳細はこちら



▼「引締め着厚+なめらか肌」の商品ページ・詳細はこちら



福助クルー丈ソックス「美しい素肌感」




クルー丈(ショート丈)はパンツスタイルに合せることが多い私。
「満足」シリーズの肌触りの良いストッキングのショー丈ですから履き心地も良いです(*^^*)

モニター用に頂いたカラーは「サワーベージュ」。
私の肌の色には少し濃いめのお色ですので、購入時にはサワーベージュよりも薄いお色にしようと思います(*^^*)

▼クルー丈ソックス「美しい素肌感」の商品ページ・詳細はこちら



満足 《さらさら涼感タッチ》 コンジュゲート ストッキングも良さそう!




さらりとした質感が特徴&パンティ部メッシュ編みでムレが気にならない夏期向けにお勧めのストッキング。
私はまだ穿いたことがありませんのでこの夏購入してみたいと思います。

福助「満足」ストッキングにはいろいろと種類がありますので、お好みのタイプを見つけてくださいね。安心の品質です。

今回のファッションフェアのご案内で、福助さんのブースがあることを知った時、とても嬉しかったです(*^^*)
だって「満足」のストッキングは、出合った日からずっと愛用しているのですもの。
足袋もあったら更に嬉しかったですが・・・(笑)

ストッキングでお気に入りを見つけられずにいる方、満足いくストッキングと出合えていない方は一度福助さんのストッキングを穿いてみてくださいね。
私のように満足シリーズ大好きさんになるかもしれません(*^^*)


満足 《さらさら涼感タッチ》 コンジュゲート ストッキングはこちら




さらりとした質感が特徴&パンティ部メッシュ編みでムレが気にならない夏期向けにお勧めのストッキングです。
私はまだ穿いたことがありませんのでこの夏購入してみたいと思います。

福助「満足」ストッキングにはいろいろと種類がありますので、お好みのタイプを見つけてくださいね。安心の品質です。

今回のファッションフェアに福助さんのブースがあることを知った時、とても嬉しかったです(*^^*)
だって「満足」はずっと愛用しているのですもの。

ストッキングでお気に入りを見つけられずにいる方、満足いくストッキングと出合えていない方は一度福助さんのストッキングを穿いてみてくださいね。
私のように満足シリーズ大好きさんになるかもしれません(*^^*)


【浴衣の帯結び】帯マウスの作り方・結び方手順一覧




【浴衣の帯結び●結び方手順無料公開(12)】リボン結び(りぼん返し)結び方動画





小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*




YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
カテゴリ: 着付師グッズ