fc2ブログ

七歳の着付け【2】長襦袢テキスト完成しました♪

今日は雨のためお着付けが延期になり、思いがけず家での作業時間ができましてニッコリです(*^^*)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

着付師【14】七歳の着付け(2)長襦袢ができましたので、ご案内いたします



詳細・ご購入はこちらからご覧くださいませ。
着付師【14】七歳の着付け(2)長襦袢
七歳女児の長襦袢着付けテキストサムネイル写真

手順は動画で3本ご用意いたしました。一本はプレゼントです♪


  • 七歳の着付け【2】長襦袢(1)衿合わせ(1分21秒)

  • 七歳の着付け【2】長襦袢(2)胸紐の掛け方(2分45秒)

  • 七歳の着付け【2】長襦袢(3)シワのとり方(1分52秒)

  • 七歳の着付け【2】長襦袢(4)身八ツ口の整え方(おまけ付き):プレゼント(2分36秒)



先に完成しています補整用テキストをご購入頂いている方は特別価格での販売にさせて頂きました。
ご購入方法をご注意頂きましてのご購入をお願い致します。
テキストの詳細ページ一番下に記載していますので、ご確認をよろしくお願いいたします。

七歳女児の着付けシリーズは、全部揃えたい!と思ってくださる方には割引価格を設定しています。単品購入よりもお買い得になっていますこと、また着付け技術としましても、新しい方法を取り入れていますので、ご興味があります方はまずは補整テキストからお進み頂きますことをお勧めいたします。

この後、着物の着付けと帯結びに進むわけですが、また数日時間がかかりそうです(汗)
やはり気長にお待ち頂けると嬉しいですm(__)m

どうぞよろしくお願いいたします。

小春オリジナルテキスト


▼着付師さん向けテキストはコチラ
着付師専用 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用創作帯結びはコチラ
振袖用帯結び:創作 - 小春堂*Handmade&Text*

▼振袖用基本の帯結びはコチラ
振袖用帯結び:基本 - 小春堂*Handmade&Text*

▼袴着付けはコチラ
袴着付け - 小春堂*Handmade&Text*

▼浴衣用帯結びはコチラ
浴衣用帯結び - 小春堂*Handmade&Text*








YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事