体調を崩さないようにしましょうね

今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
人気の成人式・振袖用創作帯結び動画
無料の創作帯結び手順動画を何本か公開しておりますが、一番人気がこちらの帯結び動画です。
こちらの帯結びは訪問着にも合います。
お客様より帯結びをお任せいただきました際、少し控えめにしつつも華やかさを!とも思いさせて頂きましたところお喜び頂きました。(折り線を気にせず結ぶことが可とのことでしたので♪)
椅子に座って背もたれに当たっても崩れにくいという点もお勧めポイントです♪
折りひだの練習を頑張っていらっしゃる方はぜひこちらの帯結びにも挑戦してみてくださいね。この動画は無料でご視聴頂けます♪
より詳しい手順動画は有料テキストには販売しておりますことをご了承くださいませ。
流れが複雑で難しいという帯結びではくありません。
折りひだの作りが美しさを左右する帯結びです。
折りひだを丁寧に作り上げることが出来れば、どの角度でから見ても折りひだがバランスよく広がり、華やかさと美しさをアピール致します。
折りひだにこだわっている私です(^^)
折りひだの美しさが帯結びのすべて!と言っても良いくらい、仕上がりの美しさを左右しますので、こだわりたいのですね(*^^*)
指先に感覚を慣れさせる練習が一番です。
効率の良い練習方法を見つけ創作帯結びを楽しみましょう

小春開催の実践講座を受けてみたい方へ♪
個人レッスン、ペアレッスン、グループレッスンの出張実践講座を開催しています。
出張先までの交通費は実費でご負担いただいております。
呉服店様や美容室様からのスタッフさん向け内容もご好評頂いています。
実践講座の内容はご希望に合わせテキストをご用意させて頂いておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
紐の掛け方や折りひだの特訓はスパルタですが(笑)、練習後の着付けあがりや帯結びが変化しますので大変人気です♪
お問合せはコチラ
料金等詳細はコチラ
出張の実践講座も料金は同じです。
毎月北とぴあで開催している実践講座のご案内メールをご希望の方はご登録くださいませ。
数回お送り後、ご参加の意思が無さそうと判断した方には次月よりお知らせはお送りしていません。ご了承くださいませ。
「小春の実践講座」のご案内メール配信 お申込みフォーム
今日ご紹介の動画はコチラ
今日ご紹介の動画を含む無料の創作帯結びの結び方全てをご覧になる方はこちら
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね



着物着付けランキング