fc2ブログ

Microsoft「OneDrive」無料容量が縮小(´;ω;`)準備はお済みですか?

写真管理のため、便利に利用させて頂いておりましたOneDrive。
無料容量が縮小されますね(涙)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
無料サービスの終了や縮小など、止むを得ないのですよね。
ええ、分かっております。

でもやっぱり残念(´;ω;`)

ご利用されている方には、メールでご案内が届いていると思いますので、既に準備完了ではないかと思いますが、うっかり忘れていた方は慌てて準備しましょう(笑)

20160726OneDriveサービス終了

OneDriveのサービスをご利用で、この内容を初めてみる方は、メールの検索で「OneDrive」と入力してみてください。Microsoft OneDriveのお名前で「ストレージ容量に関する重要な変更 - 手続きが必要です」という件名が見つかると思います。

ご親切にも2回お送りくださっています(^^)!

今まで、OneDriveのサービスに申し込みをすると15GB使わせて頂くことが出来ておりました。
スマートフォンのカメラロールのバックアップ先に指定することで15GBプラスされ合計30GBも使用できていましたが、これからは5GBが無料で利用できる容量となります。

本当に残念ですね(涙)

現在利用している容量が5BGを超えている方は、超えている分のデータを削除をしなければなりません。

2016年7月14日には次のようなご案内も頂いておりました。

20160726OneDriveサービス終了

早急に・・・(;^ω^)

5GBを超えている分は、今後はとりあえず、読み取り専用としては残るようですね。
ひとまず安心。

ただしアップロードができなくなりますので、今後撮影する写真は同期されません。何かと面倒になりますね・・・。トホホ


OneDriveの有料プラン


写真の整理が出来ないわ~という方は、しばらく読み取り専用として利用し今後の写真は別に同期させるようにする方法があります。その期限がありますから、期限までにはちゃんと整理しなくてはなりませんけれどね。

または有料プランに申し込む方法もありますね。

数日前までは、月々170円なら、利用した方が良いかも?と思ったりもしておりましたが、写真は取り急ぎ別なところへアップしておきました。いつサービス終了になっても大丈夫なようにね。

過去に、シュガーシンクを利用していた時、データをすべてパーにしてしまった苦い経験を持っておりますので(;^ω^)
自己責任なのですけれどね・・・(涙)


OneDriveの管理画面の「追加のストレージを取得」から進みますと、次のような画面になります。

20160726OneDriveサービス終了

毎月170円で50GBまで使わせて頂けるのですね。
これでしたら申し込んでしまった方が、私にとっては楽な選択になると思いますので、申し込みをしました♪

私はofficeは必要ありませんので、月額170円50GBのプランで充分です。

お支払いはクレジットカードの情報を入力し、次のページへ♪

20160726OneDriveサービス終了

内容を確認し、良ければ購入!
これで完了です。

20160726OneDriveサービス終了


紹介で得た容量はそのまま頂ける?


確認の画面で、あれ?と思いました。

20160726OneDriveサービス終了

私、68GBまで利用できるみたいです。

50GBに申し込みましたのに、68GBです。
ということは、カメラロールで頂いた15GBは無くなってしまいましたが、今まで通常で利用可能でした15GBとお友達紹介などで頂いていた3GB分はそのまま使わせて頂けるということになるのでしょうか?

有料プランに申し込むまでの詳細をとっておかなかったため、詳しいGB数が分かりませんが、多分この数字であっていると思います。たぶん・・・(^^ゞ

ちょっと得した気分です♪

月額500円でしたらもっと迷ったかもしれないですが、170円ならば・・・と思いただ今申し込みました。

既に17GB使用中の私、整理するのも大変そうでしたので有料プランに申し込みました。

無料のサービスに移動することも可能ですので、他のストレージに移動するのも良いと思いますが、またそちらでも無料サービスが終了!となった場合には今回と同じような大変な作業が待っていますので、少しは覚悟しないといけないかもですね。

明日が期限です。

OneDriveをご利用の方は、管理画面にログインをして確認されることをお勧めいたします。
今はもうOneDriveは使っていないのよ、という方ももしかすると大事な写真やファイルが残っているかもしれませんので、念のため確認してみてくださいね。


OneDriveの私の使い方


私は、写真は全てOneDriveを利用。
今回のサービス終了のご案内を頂いた時、Googleフォトの方も同期させておきました。

Googleフォトの場合、写真のフルサイズですとデータ量量に影響しますが、縮小されたサイズの場合データ使用量に含まれませんので、保険として取っておいても良いわね・・・と思いまして。OneDriveとGoogleフォトの両方で今は管理しています。

OneDriveは、NokiaLumia1020のWindows8phoneで撮影した写真、Xperia Z2 SO-03Fで撮影した写真のどちらも同期させています。
Windows8phoneの方は主にテキスト撮影用ですので、撮影後すぐに作業したいのでOneDriveの存在がとても大きいです。

一時的にデータを預けて、編集に入る時パソコンの外付けのハードディスクに移動させています。
一時的に預けるだけならばGoogleフォトでも良い感じがするのですが、Windows8phoneの写真は一枚のサイズがとても大きく重いため、まとめて沢山お写真や動画を撮った時に困るわね・・・と、すぐに作業できないと写真や動画がどんどんたまってしまいますしね。

今までのOneDriveの30GBでさえ、ちょっと油断するとすぐにいっぱいになったりもしておりました。溜めてしまうと作業が大変になりますので、その都度整理するようになりましたが、万が一の時でも今後は68GB使えますので安心です(笑)


Instagramの写真管理にもOneDriveを使っています。
私、スマートフォン嫌いでしょう?
パソコンでの作業の方がとっても楽ですので、撮った写真はパソコンで文字乗せなどの加工をします。
Instagramの写真はパソコンに入ってる写真の中からセレクトして、ひとつのフォルダを作ってその中へ♪

スマートフォンからのみアップすることができるInstagramはスマートフォン嫌いな私にとってはとても大変なのですが、OneDriveの利用で作業は楽になっております。


まだOneDriveの整理をされていない方は、お早めに管理画面をご確認くださいませね。
大切なデータをしっかりと守りましょうね。



浴衣の帯結び無料レッスンYouTubeにて公開中!




YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


今日の内容はお役に立てましたか?お楽しみ頂けましたでしょうか?
お時間がございましたら、応援クリックをよろしくお願い致します。
お読み頂きありがとうございました。よろしければ下記の関連記事もご覧になってくださいませね 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
タグ: OneDrive
カテゴリ: 運営