fc2ブログ

「右脇おはしょりを美しく整える胸紐のかけ方」テキスト完成しました!

お待ちくださいました皆様、完成のお知らせとなります。

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
諸事情ありまして、大幅に遅れてしまいました。
申し訳ありません。

今回発表のテキストは、右脇のおはしょりを厚みなくスッキリ!美しく仕上げるための胸紐のかけ方とおはしょりの整え方に特化したテキスト(動画)となります。


私の胸紐のかけ方は変わっていません


既に発売中の「胸紐のかけ方」のテキストでご紹介している流れがベースです。これは変わりません。だってこの方法が一番だと思っているからです(^_-)-☆
出張着付けで、お着付けのことにお詳しい客様には驚かれます、この方法は(笑)

おはしょりの整え方を変えるにあたり、胸紐のかけ方の流れに多少の変化が生じております。そうすることで右脇のおはしょりがスッキリと整えられ、下前のおはしょりが下がってくる心配がなくなるからです。

はい、閃いてしまったのです(笑)

今までのテキストの流れでも、右脇はスッキリ整えられ、下前のおはしょりが下がってくる心配の無い方には、今回発表のテキストは不要となります。

既に発売中のテキスト


DLmarketで購入
【着付師【2】胸紐のかけ方:崩れ知らずの衿元に仕上げる方法を解説】

DLmarketで購入
【着付師【3】おはしょりの整え方:美しいおはしょりに仕上げる方法を解説】


「右脇おはしょりを美しく整える胸紐のかけ方」テキスト(動画)について


今回発表のテキストは画期的です(笑)
基本としましては、既に発売の上記2つの動作が出来る方向けとなりますが、ご自分の胸紐のかけ方とおはしょりの整え方が確立されている方にもお役立て頂けます。

この動画ではすでに発売中の胸紐のかけ方で進めておりますが、胸紐のかけ方についての詳細な部分は載せておりませんので、上記2テキスト分が今回発表のテキスト1冊分になっている訳ではありませんので予めご了承ください。このテキストは右脇のおはしょりを厚みなくスッキリと美しく仕上げることと下前のおはしょりをしっかりと固定することに特化した内容となります。

このようなお悩みをお持ちの方にお勧め



  • 右脇おはしょりの問題を何とか解決したい!

  • 右脇おはしょりの整えに時間をかけたくない!

  • 下前のおはしょりが下がってくる問題を解決したい!

  • 下前のおはしょり全体をスッキリ整えたい!

  • 衿元をスッキリとさせたい!

という方にお勧めいたします。

基本的な胸紐のかけ方やおはしょりを美しく整える方法にご不安な方は、既に発売中のテキストを参考にされてくださいませ。


右脇おはしょりを美しく整える胸紐のかけ方テキストのお勧めの理由


このテキストご購入ページにも書いておりますが、コチラにも。

  1. 右脇のおはしょりをスッキリと整えます

  2. 右脇のおはしょりがゴロつきません

  3. 下前のおはしょりが下がる心配がありません

  4. 衿元が崩れにくくなります

  5. 重ね衿が多少短い場合にも心配要りません

  6. 重ね衿が浮きにくい流れになっています

  7. 身体にフィットさせる流れになっています

  8. 一般的な下前の整え方に比べ手間が省けます

  9. 衿は一回で決まり、他の作業で崩しません

  10. 一般的な方法に比べ大幅に時間短縮できます


と、夢のような内容になっております。
これらをお紐1本で行ってしまいます(*^^*)
コーリンベルトを使用される方にとってはこの方法と併用して頂くことでさらに安心した胸紐のかけ方になります。

※テキストご購入者様よりリクエストが多くありましたら、コーリンベルト使用時の動画も撮影いたします。


練習と研究をして頂くことで更に理解が深まります


もちろん今までのテキストと同じように、指先の使い方や器用さによって、動画を一度ご覧になられただけですぐに出来るようになられる方もいらっしゃるでしょうし、数回の練習が必要となる方もいらっしゃると思います。

手順としましては、難しい流れではありませんが、今までされていた一般的なおはしょりの整え方ではないため、方法がガラリと変わるこの流れに頭を切り替えることが一番大変かもしれません(笑)

今月の実践講座の時におおまかな流れのみお伝えした感じになりましたが、あっという間にこの流れをご自分のものにされたご参加者の方に、頭を切り替えて頂き大切なポイントをご理解頂ければす~~~っと入っていくのね!と実感しました。

今回発表のテキストでは、講座の日からさらに進化し(笑)、私の流れが完全に確立されましたので、詳細なポイントをお伝えしています。お着付けに慣れている方でしたら、一度ご覧頂き、即着付けボディちゃんで実践して頂ければすぐに感覚はつかめると思います。

あとは、おはしょりの長さがたっぷりある時、おはしょりが短めな時、身幅があっていないお着物の時等、もしも○○○だったら・・・と想定しての練習を重ねて頂くことで、全てのお着物に活かせる整え方をご自分のものにして頂けると思います。

おはしょりがあまりとれない時って、右脇のはしょりは特に大変な個所ですが、この方法は長さは全く関係なく、美しく整えられます。

既に私の着付けでは、この方法に切り替わっております。
特に、おはしょりがたっぷりで生地の厚いお着物の場合にはすごく「助かったわ~」と思えるほどになっています。右脇のおはしょりに厚みやゴロツキを作らない着付けはお客様のお身体への負担が無くなりますのでこちらも嬉しいものです♪

詳しくは商品ページにもいろいろと書いておりますので、ご興味のある方はご覧くださいませね。

着付師【8】右脇おはしょりを美しく整える胸紐のかけ方

今回からテキストご購入先が変わります


今までテキスト販売は全てダウンロードマーケット内で行っておりました。便利に使わせて頂いておりましたが、今回発表のテキストよりダウンロードマーケットでの販売ではなく、小春堂での販売となります。

決済完了後ダウンロード先をメールにてご案内させて頂きます


今までテキストをダウンロードして頂くことが大変で、管理画面もよく分からなくて・・・と購入がお済みでもダウンロード方法がよく分からなくて・・・とお悩みの方も多く、ご連絡を頂いておりました。
確認を取らせて頂き、メールに添付してお送りすることも行っておりましたが、私のテキストを購入して頂くことがとても大変なこととになっていらっしゃる方が多いことに心を痛めておりました。

ご購入をあきらめられていらした方も多く、いつも申し訳ない気持ちでおりました。直接ご連絡を頂くことが出来ました方には個別に対応させて頂いておりました。
「テキストをダウンロードする」ということがもっと身近になったら・・・と思っておりました。

不都合なことが多くなり小春堂での販売に変更いたしました


今まで利用していましたダウンロードマーケットのシステムが変わり、テキストをアップロードした後承認を頂くまで数日要するようになりました。土日を挟むと更にお日にちがかかります。
ゴールデンウィークや年末年始はなどはどうなっちゃうのでしょう?という不安もあります。

それ以外にも私にとっては不都合となる点が増えてきました。
ダウンロードマーケットのドメンが変わったことにより、今までご紹介していたリンク先には既にダウンロードマーケットが存在しないためエラー表示になっていたり・・・。

ドメイン変更後にはリダイレクトしてくださっていたのですが、会社の経営自体が変わってしまい、リダイレクトさえして頂けず。何度か問い合わせや要望としてお願いをしてみましたが、ダメでした。

プレミアム会員で月額利用料をお支払いして利用させて頂いているのですが、会社の運営方針が変わってしまうと何かしらの不都合が起きてしまうものなのですね・・・とかなり悲しい気持ちになっています。
運営が変わる前はとても良い会社だったのですけれど・・・(涙)

今後、このまま利用し続けていて、また何か不都合なことが起きては、せっかく訪れてくださった方に申し訳ありませんので、全て私の利用しているドメイン下に商品を置くことにしました。

まだ全ての商品を小春堂へ並べておりませんが、順次小春堂での販売に変わって参ります。
ダウロードマーケットでの販売は、既に販売しているテキストにつきましてはしばらくは並行して参りますが、新しいテキストは小春堂にアップしていく予定です。

以前ポイント付きで発表しましたテキストをご購入頂いている方につきましては、小春堂でのご購入時にポイント分を差し引かせて頂きますので、備考欄にお書き頂ければと思います。またはダウンロードマーケット内で既に発売中のテキストにご利用くださいませ。

決済方法について


ダウンロードマーケットでは、さまざまな決済方法があり便利にご利用頂いていたと思います。小春堂での決済方法では便利にご利用頂けないことは申し訳なく思っております。

現在ご利用頂けるお支払方法は、お振込みのみです(汗)

クレジットカーで決済があれば便利かと思いますので、ただ今導入の途中です。既に審査は通っておりますので、近日中にご案内が出来ると思います。クレジットカード決済をご希望の方はもう少しお待ちくださいませ。

審査は通り書類の提出のみとなっているので早く提出すれば良いものの、日々のことに加え今、著作権侵害を受けておりこのことでも何かと手間になり、思うように進められていない現状です。(著作権侵害のことにつきましては日を改めて書きたいと思います)

今回発表のテキストは、振込みのみの決済方法で販売となります。
早く欲しいわ!と思って頂ける場合には、大変申し訳ありませんが今回はお振込みの決済方法でご購入頂ければ幸いです。

着付師【8】右脇おはしょりを美しく整える胸紐のかけ方




YouTUbeで有料動画を始めてみました


この方法を取り入れることが出来ましたのは、ご登録者数1000名様を達成することが出来たからです。ご登録くださいました皆様、本当にありがとうございます。

「テキストをダウンロードする」ということを省くことが出来れば、もっと身近に感じて頂けると思っていました。YouTube動画のページにてすぐに決済ができ、決済が完了しますと即動画をご覧頂くことが出来ます。動画はYouTubeのマイページで管理できますのでご利用しやすいかと思います。

今はスマートフォンをお持ちの方が増えましたので、Googleアカウントをお持ちの方は多くいらっしゃいますね。決済もスマートフォンでの設定で敷居が下がったように思います。

YouTubeでは、二つの決済方法が選べます。

  1. 動画閲覧権をご購入頂く方法

  2. レンタルとして閲覧できる方法


動画閲覧権をご購入頂く方法と、レンタルとして閲覧できる方法のふたつをご用意いたしました。
レンタル期間は72時間です。この期間中には何度もご覧頂くことが出来ます。この期間中に方法を習得して頂ければその後は不要となりますし、また再確認したいと思われましたらその時にレンタル可能です。

▼有料動画ページはこちらです
【着付け技術】右脇おはしょりを美しく整えるための胸紐のかけ方とおはしょりの整え方

YouTubeの方ではプレゼントテキストをつけられませんので、プレゼントテキストがあった方が良いわ~と思われる方は、小春堂にてテキストをご購入頂き、テキスト内に記載のURLからご覧頂く方をご選択くださいませ。
ご購入頂くテキスト内にプレゼントURLを記載しております。

試験的に今回はYouTubeサイトでの販売もさせて頂きますが、使いにくかったり、今までの方が良いわ~ということがありましたら、ご連絡くださいませ。
個別に対応させて頂きます。

長くなりましたが、ご興味のあります方は是非商品ページをご覧くださいませね。
なお、会員様価格を設定しておりますので、会員登録がお済みの方はログイン後にご購入くださいませ。会員登録がお済みでない方はご登録後にご購入くださいませね

▼ログインはコチラ
会員ログインページ - 小春堂*Handmade&Text*

▼会員登録ページはコチラ
会員登録ページ - 小春堂*Handmade&Text*

▼商品の詳細はコチラ
着付師【8】右脇おはしょりを美しく整える胸紐のかけ方





YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪




チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23




ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事