そろそろ防寒対策も必要ですね~
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
前回、最後の方にちょっこっと載せておきました

着付師.com●着付け技術ページへのリンク。
年内には発表したいと思っている長襦袢のテキストを作るにあたり、ダウンロードマーケット内を見ていると発表しているテキスト数があまりにも多すぎて、自分でもよく分からなくなっておりまして、これはいけない!そう思い、目的ごとにまとめたページを着付師.com内に作りました。
一覧で表示するようにしましたので、足りない情報も明確になりました。
新しいテキストの方もまとめていきたいと思っています。
いくつか考えているテキスト全てを成人式までに発表できれば一番いいのですが、ちょっと無理そうですので(諦めてはいけないのですが(^^ゞ)取り急ぎ長襦袢のテキストを!と思っています。
実践講座でお伝えしている内容やご質問を頂いているものをまとめ、どのような場合でも対応できる技法をお伝えしたいと考えています。
バラのテキストへの追加動画、もう少しお待ちくださいませ。
追加動画の対象テキストは下記のふたつです。

【振袖用創作帯結び●薔薇(三重紐使用)】

【振袖用創作帯結び●ダブルローズ(三重紐使用)※プレゼント動画(お太鼓系アレンジ)付き】
今3つの新しいことに挑戦したく胸ときめかせております(笑)
来年はこれらの新しいことに挑戦できる一年になりそう。
またご紹介いたしますね。
手作り大好きな方は同じようにときめいてくださると思います♪
▼YouTubeでご覧になる方はこちらからどうぞ♪
【着付師】振袖用創作帯結び●三重紐使用・帯枕不使用・結ばない帯結びの流れ
▼その他の振袖帯結び動画再生リストはこちらからどうぞ♪
【振袖用創作帯結び】YouTube
YouTubeチャンネル登録をお待ちしています♪
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/koharu23
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング