fc2ブログ

手ぬぐい探しに夢中な理由は、手ぬぐいで作る「四角衣」のため

数日前にプライベート+お仕事で女子4人でランチ会がありました。

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
私以外の3人は同じ学校を卒業していますので同総会にもなりました♪
卒業生でない私もお仲間に入れて頂いちゃっております
とても素敵な方たちで、いろんな刺激を頂いています。

車で浦和美園のイオンへGo~♪
私もみんなもお気に入りのパステルでランチ♪

20150727パステルランチ

20150727パステルランチ



私は運転できないのでお友達が送迎してくれました。いつも何かとお世話になっている友人Tさんです。

皆さんそれぞれに手作り大好き!
創作意欲満点人の集まりですので作品に関してのお話しはつきません。

その日のTさんの装いが四角衣でした。
※四角衣(しかくい)という名前は先程調べて知りました(笑)


手作り大好きだから手作りで四角衣を作っちゃう


浦和美園について車を降りるときTさんが来ているお洋服がとても素敵でしたので「とっても素敵ね?」とTさんに行ったら、「作ったのよ~♪」って。

Tさんは、テレビで紹介されている手ぬぐい特集でこの四角衣を見たのですって。
惹かれて早速自分で作ってみたという行動力!
素晴らしい~♪

この方の作品のようですね。

NHKあさイチで紹介されました: てぬログ

試しで作るのに高価な手ぬぐい手はちょっと・・・。ということで100円ショップで販売されている手ぬぐいを4枚購入!400円で作った四角衣とのことでした。

400円には見えない~!
写真撮らせてもらうの忘れました(涙)

2柄使って上手に配色されていたので、すご~く素敵でした。

合流したお二人もこの四角衣に興味津々♪手作り大好きですから当然ですね。
その日はこの四角衣の話で大盛り上がり(笑)
ランチの後、イオン内にある100円ショップへみんなで行きました。

でもね、このシーズンの為か手ぬぐいがほんの少ししか置いていなくて・・・。
四角衣を作れる感じの絵柄ではなかったのでその日は諦めました(涙)

帰宅後、どうしても私も四角衣を作りたくてネットで検索です。

見つけましたわ~!
100円という価格の手ぬぐいはありませんでしたが、210円なら良いんじゃない!?と思いましてお買い物です♪

今回私もお試しで作るのですがそれでも柄選びには時間がかかりました。

縦向きの柄なのか、横向きの柄なのかによってもデザインが変わってきますので、ココは慎重でした♪

この中から千鳥柄2枚




青海波を1枚※ロングをご紹介いたします




Tさんは4枚でお袖も作っていました。
私の裄丈は短いのでお袖があったらちょっと長いかも?と思って4枚ではなく3枚で作ってみようと思ったのでした。背も低いですし・・・(汗)

昨日手ぬぐいが届きまして、早速断ちとチクチクはじめました。(ミシン併用)

まだ完成していませんので完成後に写真撮りますね。
とっても良い感じに仕上がりそうですが、あまりにも「和」っぽくなってしまいました。千鳥と青海波ですものね、当然です(笑)

本当は白っぽい手ぬぐいで作りたかったのですが、透け感が気になりまして無難に濃い色にしてみました。
一応、可愛い金魚の手ぬぐいも購入しました。透け感を確認する為です。

こちらの白地金魚を購入しました。※ロングをご紹介いたします



動画を撮りましたがやっぱり透けますね・・・。
ちょっと組合わせを工夫してもう一度注文して四角衣を作ろうと思います♪


SOU・SOUさんで四角衣の販売があるのですね!
調べてみたらヒットしました。

四角衣についてもかかれていました♪

「四角衣」とは…
名前のとおり、形が四角形の衣(ころも)です。弥生時代に生まれた「貫頭衣(生地の中央に穴を開け、頭を通す衣類)」を元にデザインいたしました。

SOU・SOUさんの商品についてより引用





手ぬぐいで作る四角衣●千鳥柄+青海波柄


購入しました手拭いのご紹介です
千鳥を二枚、青海波を一枚の購入です。

20150730千鳥柄と青海波柄で作る四角衣

20150730千鳥柄と青海波柄で作る四角衣●千鳥柄

20150730千鳥柄と青海波柄で作る四角衣●青海柄


一緒に購入した他の手ぬぐいもありますので、改めてご紹介しますね。

四角衣は合わせて縫うだけでとっても簡単。
2枚でも作れますが丈が短くなります。
その為足しにする分3~4枚必要ということです。

とても涼しいらしく、手ぬぐい素材というのもまた肌触りがよくて、とても気に入って着ているというTさんです。
Tさんは今違う手作りにも凝っていまして、こちらも改めてご紹介いたしますね。

四角衣に興味のある方はぜひ作ってみてくださいませ。
きっとお家に眠っている手ぬぐいがあるはず~(^_-)-☆

▼購入した手ぬぐい


▼完成した四角衣


ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
関連記事