今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
薔薇好きの私、帯結びにもいろいろな薔薇を表現してきました。
以前、振袖と浴衣の帯結びアルバムをそれぞれ作りましたでしょう?
次は、薔薇の帯結びのみの写真集を作りたいわ~と思っていました。
タイミングよく、フォトブック作成サービス cocoal(ココアル)
届いたフォトブックを手にすると、あまりにも素敵な出来上がりにちょっと手が震えました(笑)
感動しました!
フォトブック作成サービス cocoal(ココアル)で作る帯結び写真集
着付師さんは着物や帯結びの写真は日常的に撮影していますでしょう?
結構な枚数溜まりますよね。
そんな中、きっとお気に入りの写真は別ファイルにまとめていたりしませんか?
スマートフォンでもすぐに閲覧出来るようにしていたりね♪
タブレットやスマートフォンに着付け特集ファイルを作っておくと、着付け時に帯結びのリクエストをお聞きするのにも役立ちますよね。
データも良いですが、紙媒体もなかなか良いものですね。
写真集ですから(^_-)-☆
出張着付けにはちょっと大きいかな・・・とは思いますが、お客様にご覧頂いたらきっと喜ばれるはず。リクエストのイメージがつきやすくなりますしね。
美容室経営や着付け会場にご自宅をサロンにしていらっしゃる方ですと、本棚に帯結び特集などの写真集があるとワクワクしますね。
タブレットやスマートフォンのデータをフォトブックにしてみませんか?
出来上がりにとても感動すると思います。
ココアルさんのサイトはこちらです
フォトブック作成サービス cocoal(ココアル)

私のフォトブック「創作帯結び~薔薇の花束~」はこちらです
写真
ココアルのフォトブック完成写真

動画-YouTube-
ココアルのフォトブックの完成動画(帯結び写真集)

作成・編集は途中で保存も可能
フォトブック作成サービス cocoal(ココアル)
どんな感じに仕上がるのかを作りながらイメージしていくことが出来ますので、注文を決めていなくてもとりあえずフォトアルバムの形にしてみるのも楽しいです。
お支払いをしてからフォトブックを作り始めるのではないため、気軽にイメージ出来ます。
写真を選択すると、自動で各ページに写真を取り込んでくれますので、すぐにフォトブックの形になります。
自動ですので自分流とは違う雰囲気になるのも面白かったです。
でもやっぱり、帯結びごとにページをまとめたかったので、写真を移動して自分流にしてしまいましたけれどね。お子様やペットの写真でしたら自動で割り当てられた仕上がりもすごく良いのではないかと思います。
後から写真を変更することもできますし、位置の微調整や大きさを変えたり、自分の思い通りに進められるのも嬉しかったです。
途中まで作り保存をしておきますと、次は「続きから再開する」を選択し、前回の続きから進められます。この保存の機能もかなり嬉しかったです!
痒いところに手が届く!といった感じです♪
これで決まり!と注文決定ボタンをクリックするまで私は3日ほどかかりました。せっかくですから、最高に素敵なフォトブックを作りたかったので必死です(笑)
フォトブック作り1日目
はじめにページ数を決めて必要な枚数の写真をアップしました。
私は20枚の写真でフォトブックを作ろうと決めましたが、レイアウトなどでやっぱり違う写真が良い!と気持ちが変わることがありましたので、後からまた写真を追加でアップロードしてみたり。結構時間のロスがあったと思います。
帯結びですとその隣の写真との並びで撮影の角度も変えたくなったりしますしね。最初から少しだけ多めの写真を用意しておくと良いと思います。次回はそうします。
フォトブック作り2日目
写真を追加したり、配置を考えるとキリが無くなるのは分かっているのですけれどね、段々と凝ってしまいました。写真を変えてみたり文字を入れてみたり、ページを移動させてみたりと(笑)
フォトブックのデザイン(テンプレート)によって写真の配置や大きさも違いますので、途中でテンプレートを変えたくなったりもしました。
どのようなイメージにしたいかを最初にしっかりと決めておくとテキパキと進められますね。
フォトブック作り3日目
ここまで外出の合間に作っていたこともあり、最終確認はとても慎重です。過去に名刺の間違いもやっておりますしね(笑)
おっちょこちょいの私は間違いがないか時間をかけましてしっかりと確認しましたわ~(笑)
プレビュー機能はとても有難いです。
どのようなフォトブック(アルバム)が出来上がるのかをとてもイメージしやすくてワクワク感が増しました!
届いたフォトブックも、プレビューで見た通りでそのままでした。
動画-YouTube-

しっかりと確認をして注文!
注文までの感想
比較的すんなりとフォトブックの形にすることが出来ましたので、難しく感じることはありませんでしたが、途中分からない~とキョロキョロ問題を解決する詳細ページを探したりしました。見てみると上下に必ず何かしらの情報が載っていますので、疑問は解決されました。
ひとつ残念だったのは、途中、私は2回ほど読み込みの失敗と、保存ができない状態がありました。その為、途中まで作っていてももう一度初めから作らざるを得なくなり悲しい気持ちでした。でも学習した私は(笑)、少し進んだら保存しておくようにしましたので、その後は悲しい思いはせずに済みました。保存しながらの作業大事です♪
最初はね、シックなデザイン(テンプレート)を選んで進めていたのですが、ダメになってしまいましたので気持ちを高めるために(笑)、可愛らしいレースのデザインを選んだのでした。
最初のデザイン
最初はこんな感じでシックな雰囲気で進めておりました。

こちらのテンプレートもなかなか素敵でしょう?
高級感ありますよね♪
cocoal(ココアル)の編集は楽しい!
編集はかなり楽しかったです♪
はじめは何だか難しそう・・・と思ってしまっていましたが、意外とサクサクで好きなように配置できました。
何でも凝ってしまうタイプの方はじっくりと時間をかけて作られると良いと思います。納得のいく仕上がりにしたいですものね。私のように数日かけて作ってみてくださいませ。
今回は薔薇特集で作りましたが、今後いくつかの帯結びがまとまってきましたらこうして創作帯結び特集のフォトブックを作っていきたいと思います。
何冊かを並べたらすっごく素敵だと思いますので、そうしたいな~と♪

それには創作帯結びを考えなくてはいけないですし、撮影しないとですね(汗)
cocoal(ココアル)サイト内に上手に作るコツやデザインなど詳細が載っています
初めての方にもとっても親切に細かいことが書かれていますので、作る前に不安は解消されます。お子様やお孫さん、家族写真など一般的なフォトブックはもちろんですが、着付師にとっては作品集としても素敵なフォトブックが作れますので創作帯結びが増えてきましたら作品集のフォトブックもお勧めです♪
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ♪
フォトブック作成サービス cocoal(ココアル)

ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 納豆スプーンを着付師グッズに(1)
- 着付け用のベストを麻生地で♪
- 【着付師】帯揚げのお花:輪ゴム不使用のお花に使用するもののテキストが完成しました♪
- 着付師さんにもお勧め!ココアルのフォトブックで「創作帯結び~薔薇の花束~」
- 「【DVD付き】いちばんやさしい和裁の基本」を購入しました!
- 【着付師】着付け中に良い感じのナースウォッチ♪
- 【着付師】着付け中にお役立ちのナースウォッチ到着♪