fc2ブログ

新しい着付師バッグを♪と思いつつ丸恐怖症を克服しないと・・・

この時期は着付師デビューされる方からのご質問やご相談メールで多いのが着付師バッグと持物についてです。

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
悩みだすとキリがないのですが、完璧に準備して着付けに入りたい思いが強いですから、時間をかけてでも良いもの、長く使えるものを探しますね。

私もね、実は新しい着付師バッグが欲しいと思い始めて、少々探しております(笑)

でもね・・・。
丸恐怖症の為購入ボタンを押せないのです。
辛すぎます・・・。

着付師バッグとして、目をつけているのがまたキプリングのバッグ。

キプリングはバッグ自体がとても軽いので、あれこれと詰め込んでしまう着付師にはとっても相性がいいと思ってます。「何かあったら・・・」に備えてとりあえず着付師バッグに入れておきましょう!という小物が増えてしまいますものね。

心配性の方ですと更に増えていることでしょう。

バッグが重いと着付けに入る前に腕や肩が痛くなってしまいますから、少しでも軽量!

その為キプリングが気に入っている私です。

レスポートサックも好きなのですが、キプリングの小分けのポケットが着付師バッグとしては私好みですので、キプリング押しです(笑)

今私が欲しいわ~と思っているのがこの二つのデザイン。



縦:約29cm
横:約37cm
マチ:約14cm
ショルダーの長さ:約70~125cm
ハンドル:約46cm
重さ:約351g





縦:約33cm
横:約37cm
マチ:約13.5cm
ハンドル:約41.5cm
重さ:約465g




どちらも大きめ、マチもたっぷりですのでいろいろと入れられます!

すっごく気に入ってしまったので買いたい気持ち山々なのですが、中がドット柄・・・(涙)
ドット柄お好きな方ゴメンナサイ。
私にはこのドットもやっぱり怖くて・・・。


上の方のバッグは、ショルダー紐もついていますので、斜めがけもできますし便利そう・・・!
でも表面のアニマル柄もちょっと苦手・・・。素敵だと思うのですが、ちょっぴり怖いです。

平たいポケットが前後にファスナー付でありますので厚紙で作った帯板を入れるのにも最適!スッキリ収納出来ますね♪
中央のメインスペースには、バッグインバッグですっきり整理できますしね♪

良いわ・・・。
欲しいわ…。

どうしてドット柄なのかしら。


私の着付師バッグはまだまだ使えますが、何となく新しいものに目が行ってしまう気持ち女性なら当然ですものね(自分に都合の良い言い訳・・・(笑))

これから着付師バッグを購入予定の方は、ぜひこれらのキプリングもチェックしてみてくださいね。きっと気に入って頂けると思います(^_-)-☆


私の今の着付師バッグはこちらです。

小春の着付師バッグ

着付師の持ち物:着付師.com


あっ、私はいつも着付師用には黒をメインで考えています。
喪服着付けのご依頼も頂くからです。

成人式の着付け、慶事のみの方は華やかなお色のバッグでも良いと思います♪
贅沢に慶事と弔事で分けても良いですしね(^_-)-☆

私はやっぱり地味でも黒で統一したくなってしまいます(汗)


丸恐怖症の克服がさきでしょうか・・・。


今日はお着付けの後、いつものパスタ料理のお店に行きまして、いつもとは違うメニューにしました。
いつもはこちらを注文するのです♪

ぐるなび - lala赤羽店 こだわり情報

今日はサーモンとレモンのパスタが目に留まり、即決でした(笑)

よく見ずに注文した私がいけないのですがいくらが乗っていたのです(涙)

いくらは触れたところも食べたくないほどなのに、そういう訳にもいかず、急いでイクラをまとめてお皿の外へ!
全身鳥肌になりながら、必死に闘いました!

20141103LA-LAパスタ


写真だとそれほど乗っていないように見えるでしょう?
これが奥の方にも結構乗っていまして、ホント苦しかったです(^^;)

でもお味はとっても美味しくて~♪
レモンの果肉も入っていて、サーモンはたっぷりですし♪
トマトも甘くソースもクリーミーでてとても美味しかったです♪



これほど丸の集合体が怖いということを強調しましたところで、おしまいです(笑)

一度もいくらを口にしたことがない私です。
笑ってくださいませ~。

失礼いたしました(汗)



ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
カテゴリ: 着付師グッズ