fc2ブログ

「すてきにハンドメイド10月号」に和装にもOKなニットの羽織物掲載!

涼しくて、着物のお出掛けもちょうど良い季節。
少し肌寒く感じると毛糸が恋しくなりますね♪

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
いろんなものが中途半端になってしまっている私ですが、たまたま見つけてしまったすてきにハンドメイド10月号

目に留まらなければ良かったのにね・・・(笑)

ニットの羽織もの。
しかも和装にも!

となると、気になってしまうでしょう?

(笑)


すてきにハンドメイド10月号





表紙は加賀の指ぬき。
もちろん作り方も載っています。

ニットの羽織物を作りたくて購入しましたワタシ。

▼こちらで試し読みが出来ます
すてきにハンドメイド 2014年10月号 | NHKテレビテキスト すてきにハンドメイド

※緑色の「試し読み」をクリックしますと、ニットの羽織物が見られます


早速毛糸を探さなくては~(^_-)-☆

編み図は分かりやすいので、編み物の経験がある方でしたら編み上げられると思います。
増し目と減らし目、ゴム編みが出来れば大丈夫です。

模様編みとなりますがほとんどがメリヤス編みで、所どころに減らし目で模様を入れていく流れですので時間もそうかからないで作り上げられそうです。

シンプルですから毛糸のお色、糸で遊びたくなります。

やっぱりイメージしてしまうのは野呂英作さんの素敵な染めの世界。




今から編み始めれば十分に間に合いますね。
編み物に挑戦してみたい方、ぜひ「すてきにハンドメイド」をチェックしてみてくださいね。

注意した方が良いわ~と思うのは、出来上がり寸法です。
裄丈が78.5cmとなっていますので、私のように裄丈が短めの方は少し調整して編んだ方が良さそうです。袖口がゴム編みで絞ってありますが、手首周りでダブダブになっても格好がよろしくないですからね。

私はきっとデザインも変えて編むと思います(たぶん)
良いアイディアが出ましたらご紹介したいと思います。

すてきにハンドメイドは、楽天ブックスでは品切れでしたので、私はAmazonで購入しました。

プライム会員ですと、翌日には届きますのでとっても便利です♪




お近くの書店で並んでいましたらご覧になってみてくださいね♪
刺繍も!お洋服も!手作り大好きさんにはたまりません~♪

見てしまうと少々危険でもありますが、ニットの羽織物、一枚は着物用に編んでみたいと思ったことのある方でしたらきっとワクワクすると思います♪



ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
カテゴリ: 編み物