今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
秋のお着付けのご予約で気持ちは七五三や振袖のお着付けに向かいつつも、まだ浴衣で盛り上がっております♪
2014浴衣の創作帯結び写真集(4)アレンジ作品24~36
今年の浴衣帯の作品集をYouTubeにアップりておりますが、4つ目の作品集が完成しました♪
itomiの綿100%兵児帯の創作帯結びまで載せています。
良かったらご覧くださいませね(*^^*)♪
●2014浴衣の創作帯結び写真集(4)アレンジ作品24~36 - YouTube
綿100%itomiの兵児帯使ってみました!
綿100%itomiの兵児帯、通気が良くて爽やかでした。
今週のお教室で浴衣のお稽古でしたので、爽やかな綿100%の兵児帯コーデにしました。
「綿100%の兵児帯って、珍しいですよね?」と生徒さん方も興味津々♪
生地が薄手で、とても軽く、快適な締め心地です。
いつものように自転車でお教室まで。
自転車を降りると急に暑くなりますでしょう?
もちろん、気温の高い時間帯でしたしこの日は特に暑かったのですが、胴回りの蒸れはあまり感じられず、通気の良さがとても嬉しかったです♪
もちろん、補整はあのワッフル、帯板はヘチマでした♪
▼ワッフルの記事
麻のワッフル補整!ロックミシンで簡単に仕上げました♪
▼へちま帯板の記事
手作り!ヘチマの帯板(1)
兵児帯のこのシボが空間を作ってくれるため、より爽やかに過ごせたのだと思います。
違うお色も欲しくなってしまいました・・・。
迷っていたあの時、こちらのお色も一緒に買ってしまえばよかったと(^^;)

▼この兵児帯の記事はこちら
爽やかさが伝わる綿100%*itomi*の兵児帯
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事
-
- 着付師さんにお勧めのブラウス
- マリン柄のマザーズバッグ完成しました【2】完成写真
- ブラウザが変わってしまわないように注意しましょうね!
- 「2014浴衣の創作帯結び作品集(4)」&「itomiの兵児帯の感想」
- 【小春net*professional*会員様へ】チャット開催します!
- 小春net*professional*ご登録でお困りの方へ
- 猫ちゃん、ワンちゃんに癒される誕生日♪