fc2ブログ

爽やかさが伝わる綿100%*itomi*の兵児帯

お待たせをしております(汗)

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
綿100%の兵児帯。
薄手でサラ~っとした肌触り。

itomiの兵児帯を購入しました。

着物・和装小物・伝統工芸品・洋品の井登美株式会社


兵児帯で綿!というところに惹かれました♪


帯結び写真は今日中にアップできるようにいたしますね。

まずはどのような兵児帯を購入したのかをご紹介いたします。


itomi綿100%の兵児帯


▼こちらのAのいろにしました


商品ページの写真からはあまり分からず、私の中でのイメージで多分この兵児帯なら大丈夫!と感じましたので購入しました。

何が大丈夫かって?
それは帯結び写真でお分かり頂けるかと思います(笑)
少しお待ちくださいませ。

商品写真を撮りましたのでご紹介しますね。
久し振りにコラージュしてみました!

綿100%兵児帯itomi

綿100%兵児帯itomi


とっても軽くて、涼しく装えそうな兵児帯です。

この兵児帯でYさんから頂きましたアイディア情報をご紹介したいと思います。

この兵児帯とリバーシブル帯との組み合わせとなります。

ブルーとピンクのリバーシブル帯がありましたので、この組み合わせにしました。


この兵児帯いろいろと遊べそうです!

他の色もありますのでご紹介しますね。
75%引きで綿100%の兵児帯です。

今年はもう浴衣のお出掛けはおしまいになられた方も来年用にお買い求めになっていても良いかもしれません。










黄色の兵児帯も迷ったのです。
これでひまわりをイメージした帯結び、最高だと思いまして。

定番のピンクも発色が綺麗そうですし・・・。

グリーンは私の大好きなお色ですから、最初はこの兵児帯にしようと思いました。これなら私も使えるって!

でも撮影用に合わせる帯がどうしてもイメージできなくて断念しました。

私には珍しくブルーの兵児帯にしましたが、実はこの兵児帯、夏着物に合わせてしまおうと思っているの。お太鼓風に結べば私も使えるわって思いました。

私にしては珍しく、本当に珍しくブルーのお着物が一枚だけ夏物でありますので、その絽に合わせる予定です。こちらも写真を撮りましたらアップしますね。
イメージ通りになると良いのですが・・・♪

では改めて帯結びの写真を公開しますね。
少々お待ちくださいませ(^_-)-☆






ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事