fc2ブログ

浴衣の帯結び(前姿)作り帯&浴衣帯

お待ちくださった方はいらっしゃらないかもですが・・・(汗)

ふたたび、よろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
この飾り紐は、私が20代の頃に買ったもの。
その頃は飾り紐も結構珍しくて、この正絹の飾り紐を5本まとめて購入しました♪

飾り紐なのに、長さがたっぷりあって、2本使い、3本使いなど気分によって組み合わせるお色を変えたりして楽しみました。

浴衣に帯留を使うにもちょうど良く、三分紐とは違った浴衣での楽しみもいっぱいでした。

でもこの様な使い方はしたことありませんでしたわ(笑)♪
いかがでしょう。

浴衣帯結び前姿2014

浴衣帯結び前姿2014


振袖のように可愛らしくお花のようにボリューム持たせるのもステキですが、大人っぽくスッキリと仕上げてみました。本結びの連続、三つ編みのみですが、2本の飾り紐の間隔を開けて配置させていますので、遊び心もアップします♪


帯の上線には濃いピンクが出ていますでしょう。
そのお色は浴衣帯で、全体の淡いピンクが作り帯です。

ひと巻き目とふた巻き目を逆にするとまた雰囲気が変わりますね。
お手持ちの帯で、組合わせ方によってもいろいろ楽めて良いですね(^_-)-☆


前姿も少し遊んでみたいと思います♪

またお写真アップいたしますね(*^^*)






ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事