柿渋バッグの写真です(*^^*)
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
昨日はね、あれから浴衣用の写真撮影に少しだけ取り掛かれました。
浴衣着付けの方ではなく、小細工の方(笑)
「あるもの」の撮影でした。
気合入っております!
(笑)
さて、柿渋ブームで幸せいっぱいの私ですが、バッグの写真をアップします。
よろしければお付き合いくださいませ。
伊と忠●牛革紐ショルダー柿渋バッグ
▼購入しましたのはこちらです(お色は「茶」にしました♪)
到着の写真
2点購入で、このバッグは自分用でしたので包装は不要とお伝えしておりましたが、丁寧に包んでくれておりました。ちょっと感動♪




伊と忠●牛革紐ショルダー柿渋バッグのお披露目
▼わ~~~良いお色!表の写真

▼ふたを開けるとこんな感じです

▼裏面の写真(ポケットが二つ:仕切られています)

▼小さい方のポケットに愛用のiphone4Sを入れると・・・

▼大きい方のポケットにパンフレットを入れると・・・

▼ポケットを上から見ると・・・

▼ショルダーベルトは牛革でしっかりしています
2センチ幅で、長さ調整できます。
このベルトだけでも3,000円くらいはしそうなくらい良い革のショルダーです。
他のバッグのショルダー紐としても充分に使えます!何だか得した気分(*^^*)

バッグの中の写真
▼3センチの厚さというだけあって、上から見るとやっぱり薄いわ~と思います。

▼背面にはファスナー付のポケットがあります

▼表側にはポケットがふたつ

▼ひとつは携帯(ガラケー)用ね
左がiphone4S、右が長いこと愛用している携帯(SH-04A)

写真をクリックして拡大でご覧頂きますと、生地質が分かると思います。
実は生地の拡大写真を撮り忘れたのですが、やっぱりノキア!すごいです。
拡大でこんなにハッキリと質感が分かるなんて~と感動です。
この柿渋バッグを写真撮影したら、段々と愛着が増してきて(まだ使っていないけれど・・・)、出番が多くなりそうな予感です。
持ち手を工夫して、和装にも使えるようにしてみたいと思ってしまいました。
手芸屋さんへ行く日が楽しみです。
使っていないけれど、感想♪
普段使いにはとっても良い感じ。
さすがに丈夫そうですし、ハリのある生地ですのでクタッとしない感じでこの綺麗感が長続きしそうです。
残念なのは、あとちょっと大きければA4ファイルが入るので、A4対応だったらもっと幅が広がったかも~と思います。
ただ、普段使い用の目的でしたからね。
いえいえ、この大きさで充分でございます。
このお値段はあり得ないので、本当に買って良かった!(見つけられて良かった!)と思います。
実はね、柿渋の生地で自力で作ろうと思い生地を調べてみたんです。出来れば酒袋の柿渋染めで(^_-)-☆


麻生地でしか見つけられませんでした。
しかも良いお値段で・・・。
それならば!
セール品なのだから!
お得だわ~と、伊と忠の柿渋バッグを購入することになりました。
良いお買いものしたと思っています。
笑顔いっぱいの小春でした~♪
小春netご好評頂いております♪

【小春net*professional*ログインパス】
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング