これからの季節は特に気になってきますよね。
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
乾燥する季節はもちろんお肌にダメージを与えてしまいますので、冬のかかとはとっても可愛そうな状態になりますよね。
私はしもやけの方が大変ですが、やっぱりかかとの皮膚は固くなってしまいます。
かかとがツルツルになったら嬉しいですね。
冬だけでなく、これからの季節はかかとが人目に付きやすくなりますしね。やっぱり綺麗にお手入れしたいものです。
着付師さんは、かかともお客様の目に美しくない状態をお見せしないように気をつけますが、膝もね・・・。
膝はパンツスタイルだと目立ちませんし、着付け時にはあまり意識しなくても良い場合もありますが、お洒落に影響しますから、やっぱり綺麗なお膝の方がいいわ!って思いますね。
私はパソコン作業の時、テーブルで作業しないこともあり、最近お膝の黒ずみが気になるようになってきました。
フットスクラブバーとの出合い
ご縁があってリーリオさんのフットスクラブバーを使わせて頂く機会に恵まれました♪
ゴシゴシこするとお肌に負担がかかりますしかえって良くないと思い、お肌に優しくて変化を感じられるものはないかしら?と、この季節だからこそそう思っていましたので、なんて良いタイミングなのかしら?と嬉しかったです。
すぐに使い始めたかったのですが、写真を撮らなくては!と構えすぎていて、やっと撮影を終えて使い始めました。
とは言いましてもまだ1回目。
今日、これから2回目に使用になります。
フットスクラブバー
雑誌にも掲載されていますので、お洒落に敏感な方は既にお使いかもしれないですね。

フットスクラブバー
自然の素材にこだわっているところも、私が魅かれた部分です。
ティーツリーの香りが癒しを与えてくれています。

他にもカミツレやプロポリスなどのエキスも入っていて、箱の裏面を見ると自然のものの名前が連なっているので、本当に天然素材にこだわって作られているということが分かります。

いくらアロマクラフトが好きな私でも、この石鹸は作れません。
このフットスクラブバーは、ここに辿り着くまできっと大変だったことでしょうね。
リーリオのフットスクラブバーの商品写真
まずはどのような商品なのかをノキアでパチパチと写真を撮りましたのでご覧くださいませ。
フットスクラブバーの外箱写真


フットスクラブバーの箱を開けると


箱から取り出したフットスクラブバー

ガラスの器に入れてみました



石鹸に付着している白いものは、石鹸成分なんですって。
箱の中に入っていた紙に書いてあります。
※写真はクリックして頂きますと拡大でご覧頂けます。
フットスクラブバーの使用感◎第1回目:洗っている時
とても泡立ちが良くて、ティーツリーの香りでリラックスできます。
クルミのザラザラはそれほど気にはなりませんでした。
特に洗っている時に何か特別な変化というものはなく、アロマの石鹸で洗っているという感じでした。とても気持ち良かったです♪
フットスクラブバーの使用感◎第1回目:お風呂上がり
特に何かの変化を感じることはないと思っていたのですが、お布団に入ってから左右両方のかかとを触ってみましたところ変化が感じ取れました。
実はフットスクラブバーを使ってどのように変化があるのかをレビューしたくて、右足だけ使用して行こうと考えていましたので、左足はこのフットスクラブバーを使っていません。右足のみかかとと膝に使用していきます。
右のかかとがなんだかやわらかい!左はいつもと一緒です。
気のせいかと思い、何度か触ってみましたが、やっぱりやわらかくなっています。
1週間使ったら確実に何らかの変化を感じ取れるのでは?と思った瞬間でした♪
膝の黒ずみは、見た目では変化を感じとれませんでした。
ん・・・、たった一回ではね。
そう簡単には無理よね(^^;)
さてこれから第2回目、変化を楽しみにしています。
その後どう変化があったのかをまたかきますね。
気になる方は楽しみにしていてくださいませ♪
商品の詳細、こだわりはこちらからご覧頂けます。
ご購入をお考えの方もじっくりとご覧になってみてくださいね。
▼プレゼントのラッピングもしてくださいますし、母の日のプレゼントにはこちらが人気商品です♪


フットスクラブバー
※60日間の全額返金制度もありますのでお気軽にお試しになれます。
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング
- 関連記事