fc2ブログ

花粉の季節、やってきましたね・・・。

朝からクシュンクシュン。
あらっ???

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
数日前から、お鼻がムズムズ。

私の周りではもう花粉の症状が出ている方もいます。
皆様のところではいかがですか?

我が家では毎年、アロマで花粉症も乗り切っておりますが、ちょっとビックリしたことがありましてね。


先日、脳の活性化!ということで、昼用と夜用のアロマのブレンドのことを書きましたでしょう?

あれから私も昼用の香りを主に楽しんで(実践して)おります。
お着付けの時にもバッグに入れているの。
集中力を高める為と、もうひとつ新たに発見してしまったことがありましてその目的のためでもあります。

私の苦手なローズマリーの香り。
レモンのブレンドで良い感じになりましたが、何となくツ~ンと来るあのローズマリーがやっぱり何となく引っかかっております(^^;)


しかし!

新たに発見してしまったことがあまりにも良すぎて、ローズマリーの香りを好きになりそうな予感♪

うふふっ♪


何かと言いますとね。。。


ローズマリー2:レモン1のブレンドオイル!花粉症に良いかも!


くしゃみがクシュンクシュン。
お鼻がムズムズ。

その状態で、何時もなら例のルームスプレーをシュ~~~っとするのですけれど、せっかく作った昼用のブレンドオイルを嗅いでみました。

するとね、
鼻がス~~~~~っと通って、くしゃみが止まってしまいました。

それが昨日の話。
朝にそのことに気付いたため、着付けに出る時に持って行きました。

時々キャップを開けてクンクン。

※香りを目いっぱい吸いこむのは良くありませんので、キャップを開けて手で自分の鼻の方へ香りを流すようにしています。


するとね、またしても私の鼻はス~~~っと。
すご~い爽快感!

午後の実践講座前もクンクン。
鼻のことなどすっかり忘れておりました。

帰宅後パソコン作業中は当然ながらムエットに昼用ブレンドを染み込ませ香りを楽しんでいました。

くしゃみ?
お鼻ムズムズ?

その後は全然。
そのことも忘れていたくらいです。


今朝起きるとやっぱりくしゃみが(^^;)
お鼻もムズムズ。

また昼用ブレンドアロマをクンクン。

ん~!
爽快!!
鼻の通りがスムーズ!

良い感じ♪

今朝の着付けで出かける際も、昨日と同じようにブレンドアロマを持って行きました。

昨日と同じように、途中で何度かクンクン。

帰宅後も全く問題なく、今も鼻の通りは最高です♪

お鼻も垂れてきません(汚くてゴメンなさい)


ローズマリーは花粉症に良いのかしら?


私が知らないだけだったのでしょうか?

お鼻のトラブルが無くなってしまうなんて・・・。



もちろん、今までのルームスプレーも最高に良いんですよ。

私の中で、そのルームスプレーのブレンドしか頭に今までなかったものですから、今回の脳の活性化用にブレンドしたオイルが花粉症対策にも良いということが分かってとっても驚いています。

運よく、私の体質にあっただけなのかもしれませんが、私と同じようにローズマリーとレモンのブレンドオイルを作られた方で花粉症でお悩みの方は一度お試しくださいませね。


ちなみに、昨日も今日も、マスクはつけずにでかけております。

ホント不思議です・・・。


もう少し自分の身体で試してみようと思います(*^^*)

またご報告したいと思います。

もし、私と同じように変化を感じられる方がいらっしゃいましたら、ぜひメッセージ送ってくださいませ。共有いたしましょう。


記事にしておきながら・・・、ごめんなさい。今ネットではこれらのアロマオイルは人気過ぎて手に入りにくくなってしまっていますね。


いろいろと探してみましたら、テレビでお勧めされていた通りに「昼用」「夜用」としてブレンドしてあるものを発見!

まぁ!すごいですね。
ブレンドされての販売ですのでお手軽ですね!

これでしたら、自分で二種類を買ってブレンドしなくて済みますから、アロマ初心者さんでも気軽に試せますね。

気になりつつも、ちょっと分からないし・・・と諦めていた方は覗いてみてくださいね♪




在庫はあるようですが、発送に時間がかかるかもしれません。


名前がカッコいいわね!

morningaroma

eveningaroma

モーニングにイブニングね・・・。

「昼用」「夜用」というよりお洒落ですね・・・(汗)



大好評!アロマで作る風邪予防のルームスプレー


【アロマ】冬に活躍の風邪予防のルームスプレー | 手作りキット&レシピ


ご好評頂いております着付師さん向けテキスト


着物の着付け


着付師【1】腰紐のかけ方

着付師【2】胸紐のかけ方

着付師【3】おはしょりの整え方

【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント2冊】


帯結び


着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)

着付師【帯結び(2)】美しい羽根の作り方(動画解説)


帯まわり


着付師■帯枕のつけ方&帯締めのかけ方 (動画解説)

着付師■枕のガーゼ&三重紐の整え方(動画解説)

着付師【帯揚げ1】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)

着付師【帯揚げ2】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)

【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)





ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
カテゴリ: アロマクラフト