小春堂でとても人気商品です♪
今日もよろしくお願いいたします


にほんブログ村
お問い合わせで一番多いのがくらげさん。
和装にくらげってちょっと合わないんじゃない?
そう思ってしまう第一印象。
でもね、もうとってもお洒落な装いへと変わり、素敵すぎます(*^^*)
趣味のこだわりの洒落ですね♪
今回製作依頼を頂きまして、合わせて数点お願いをしました、団栗子さんに(^_-)-☆
3セットございますので、くらげのとんぼ玉に興味のある方、帯留でお洒落な装いを楽しまれたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
ご依頼を頂いております金魚ちゃんは3日に納品頂きますので、メールにてご連絡させて頂きますね。
もう少しお待ちくださいませ。
明日の3日は団栗子さんと打ち合わせです。
お教室の生徒さんにも人気があって、現在ショップには在庫が少ししかない状態です。
団栗子さんに新しいデザインもお願いしたくて、ウキウキで明日お出掛けして参ります。
ということで、くらげさんの帯留&根付セットのご紹介です。
くらげのとんぼ玉作品「帯留&根付セット」
▼帯留&根付セット■くらげ【青B:箔なし】 - 小春堂【小春の手作りショップ】

▼帯留&根付セット■くらげ【青C:箔あり】 - 小春堂【小春の手作りショップ】

▼帯留&根付セット■くらげ【青D:箔あり】 - 小春堂【小春の手作りショップ】

ご好評頂いております着付師さん向けテキスト
着物の着付け
着付師【1】腰紐のかけ方
着付師【2】胸紐のかけ方
着付師【3】おはしょりの整え方
【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント2冊】
帯結び
着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)
着付師【帯結び(2)】美しい羽根の作り方(動画解説)
帯まわり
着付師■帯枕のつけ方&帯締めのかけ方 (動画解説)
着付師■枕のガーゼ&三重紐の整え方(動画解説)
着付師【帯揚げ1】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)
着付師【帯揚げ2】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)
【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)
ブログランキングに参加しております
お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


着物着付けランキング