fc2ブログ

今年は九州へ♪実践講座開催予定です(*^^*)

昨年は大阪へ参りました~♪
もうすぐ一年になるのね。。。

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
昨年の2月、初めての大阪体験(*^^*)
ドキドキで参りましたが多くの方との出会いがあり、行動を起こして良かったとシミジミ(*^^*)

今年は九州へ参ります。
と言いましても、「小春に会いたい!」と思ってくださる方がいらっしゃれば・・・ということですが(笑)

ひとりで盛り上がってもね、仕方ないですものね(汗)


会員様に九州の方もいらっしゃいますし、王子の講座へいらしてくださった方もいらっしゃいますので、私から会いに行きます♥といった感じなのです。

3~4泊くらい出来たら良いな~と思っていますが、まだ何も決めていません。

飛行機で行くことは決めています。

昨年の大阪には新幹線で参りました。

いつも乗り慣れている東北新幹線に比べとても揺れた感じがあり、私の睡眠不足が大きな原因だったとは思うのですが、大阪に着き、体調がよくなかった経験があるため、飛行機でひとっ飛びで参ります(^_-)-☆

2月の中旬~下旬、または4月中旬~下旬の予定です。

そうなの、2月だとしたらもうすぐなのよね(汗)

今年に入ってから九州へ行きましょう!と思ったものですから・・・。


講座は福岡での開催になると思いますが、私が九州へ行ったら講座に参加したいと思ってくださる方はいらっしゃいますでしょうか?

ご参加頂ける人数も参考に決めさせて頂きたいと思っています。


日にちが分からないことには予定を立てられないと思いますが、一応、「参加したいわ♪」と思ってくださる方がいらっしゃいましたら、何時ものように右下のお問い合わせフォームよりメッセージを送って頂けますでしょうか。

よろしくお願いいたします。


開催が決定しましたら、ホテルや開催場所などについてまたご相談させて頂きたいと思っていますので、よろしくお願いいたします(*^^*)



では、今日はこれからお教室。
今年最初のお教室なので皆様にお会いできることが楽しみです。

元気に行って参りま~す♪




ご好評頂いております着付師さん向けテキスト


着物の着付け


着付師【1】腰紐のかけ方

着付師【2】胸紐のかけ方

着付師【3】おはしょりの整え方

【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント2冊】


帯結び


着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)

着付師【帯結び(2)】美しい羽根の作り方(動画解説)


帯まわり


着付師■帯枕のつけ方&帯締めのかけ方 (動画解説)

着付師■枕のガーゼ&三重紐の整え方(動画解説)

着付師【帯揚げ1】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)

着付師【帯揚げ2】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)

【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)





ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事