fc2ブログ

今日は寒かったです

今日の自転車運転、ええ!もちろん安全運転でしたよ~♪

今日もよろしくお願いいたします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
 
朝からの雨、お昼頃には止みましたので、ホッ。

そうだわ!さすべえを新しくしなくっちゃ!と、購入してあったさすべえを付け替えました。

私は2回目のさすべえ!
取り付けだって2回目!

ええ、慣れたものですわ~(^_-)-☆



【メール便不可】どこでもさすべえ!ベビーカーや車椅子にも!場所を選ばすカンタン取り付けど...



ねじ二つで、簡単に取り付けられますので、か弱い女性にもピッタリです(笑)


前のさすべえも同じ物を購入していました。
傘を挟むところの支え具合がちょっと甘くなってしまったのと、私のバカ力で、方向をちょっとずらしてしまったようで固くなってしまったこともありまして・・・。

もう長いこと使っていますし、安全のことを考えて、新し物を購入しました。


今日はそのおニューのさすべえで行って参りました。

私が家を出るころにはまた雨がポツポツと。
取り付けておいて良かったと思いました(*^^*)

大助かりです。

今まで動かそうとしていなかった部分も動いて、「あれ?ココ回転するんだったのね?」と360度回転するさすべえだったことを忘れておりました。

向きも固定し、ほぼ前後に傾けるくらいでしたので・・・(^^;)


途中、雨が止んだりしましたので、一旦傘を閉じたり。
その時傘をさすように取り付けておくのでは前方が見えにくくなりますのでいけませんね。
その邪魔になった傘を、さすべえの向きで傘を下向きに取り付け完璧!

快適に走ることが出来ました。

良かったわ~!


帰りも、雨はポツポツ降ったりやんだり。
行きと同じようにさすべえのお蔭で快適走行!


さすべえを使ったことの無い方、ぜひチェックしてみてくださいね。
ホント便利グッズだと実感し続けているわたしです。



帰りはもう真っ暗。

何だか今日はとても寒く感じました。

途中で温かいお茶を買ったものの、すぐに冷めてしまうほど。
冷えたほっぺを信号待ちの時に暖めおりました。


家に着くころは寒くて寒くて。

家の近くにセブンイレブンがあるのですが、横断歩道を渡るのに車が続いてきていましてすぐに渡れそうにない!そう思った瞬間、セブンイレブンへ寄ることに決めました。

おでん!

冷えた体をおでんで暖めたい!


お夕飯前に少しだけ食べちゃおう!と思ったのに、気付くと大人買いでの注文(汗)

おかずが増えてしまった我が家です。


そんな感じで何となくお鼻がグズグズ。
くしゃみが連発!

これは風邪ひいちゃった!?

慌てて、切れてしまっていたアロマのルームスプレーを作ってシュシュッ!


今はくしゃみも止まり、鼻水も泊まりスッキリ。
さすが~アロマスプレー!

私の強い味方です。


前記事でご紹介しましたルームスプレーのレシピ、今年私の周りで数名の方がアロマを購入!早速ご自分でルームスプレーを作られて、ご自分流の香りを楽しまれています。

皆さん、行動が早くてビックリです。


「買ったわ~」のメールやLINE。

「作ったわ~」のメールやLINE!

スッキリとした冬を過ごして頂けたら、私もウレシイ。
花粉症の季節にも良いので、花粉症でお困りの方は更に活用期間が長くなります。

お役に立てましたら嬉しく思います(*^^*)



明朝は早いので、今晩は早く休もうと思います。
目標1時!

(^_-)-☆


ではまた明日・・・(^_-)-☆



ご好評頂いております着付師さん向けテキスト


着付師【1】腰紐のかけ方:苦しくない!緩ませない方法を解説

着付師【2】胸紐のかけ方:崩れ知らずの衿元に仕上げる方法を解説

着付師【3】おはしょりの整え方:美しいおはしょりに仕上げる方法を解説

【set】着付師テキストセット【1】【2】【3】【プレゼント】

着付師【帯揚げ】本結びを美しく整えるテクニック(テキスト&動画解説)

着付師【帯揚げ】絞りの帯揚げ3種:美しく整えるテクニック(動画解説)

【set】着付師テキストセット【帯揚げの整え方】特典つき(テキスト・動画解説)

着付師【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説)

【set】着付師セット【帯結び(1)】帯の巻き方・結び方・台座の固定方法(動画解説+PDFテキスト)




shopping.png

生活の木 エッセンシャルオイル(楽天市場)

生活の木 エッセンシャルオイル(Amazon)

生活の木 エッセンシャルオイル(Yahooショッピング)

生活の木 エッセンシャルオイル(Yahooオークション)


ブログランキングに参加しております


お時間がございましたら、1クリックをよろしくお願い致します。
皆様に温かく支えて頂きまして、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
着物着付けランキング
 
関連記事
カテゴリ: 小春のつぶやき