fc2ブログ

【手作り】動物ポンポン●ダイソー「ふわふわアニマルキット」クマの作り方動画公開♪

ハンドメイド大好きな私。動物ポンポン、実は3年ほど前に手を出しておりました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

七歳用帯板は小さいので好きではありません(^-^;

久しぶりのお日様♪今日は良いことありそう~(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

七歳の着付け【3】着物テキスト完成しました♪

本日、七歳の着付け【3】着物テキストの販売を開始いたしました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

七歳の着付け【2】長襦袢テキスト完成しました♪

今日は雨のためお着付けが延期になり、思いがけず家での作業時間ができましてニッコリです(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

七歳の着付け【1】補整テキストに動画追加しました(*^^*)

帰宅後着々と進めております七歳女児着付けのテキストですが、動画を追加しております。今日もよろしくお願いいたします...

七歳の着付け【1】補整テキスト完成しました♪

お待たせを致しました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

七歳女児の着付けで大切な補整のテキスト!間もなく販売いたします

目一杯充実した毎日を過ごしていますが、元気いっぱいでおります。今日もよろしくお願いいたします...

七五三着付けの実践講座盛り上がっております(*^^*)♪

お久し振りでございます(汗)今日もよろしくお願いいたします...

七五三●七歳児の着付けと創作帯結び

今年こそは!と思い続けましたので、実現いたしました(笑)今日もよろしくお願いいたします...

浴衣の創作帯結び●リボン結び(りぼん返し)から作る薔薇(ローズ)

今年バージョンの薔薇を作ってみました(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...

【七五三】7歳の帯結びは華やかにすることがベスト!とは限りませんね・・・

大忙しの毎日をお過ごしのことと思います。体調を崩したりしていませんか?今日もよろしくお願いいたします...

【七五三の着付け】腰紐に最適な長さ「子供用が良い?」「大人用モスリンが良い?」

今朝は寒くて・・・。日増しに朝起きるのが辛くなってきますね・・・(;^ω^)今日もよろしくお願いいたします...

【七五三の着付け】七才児のおはしょりは何センチ?と迷われている方へ

七五三シーズンですものね、現代の着付けでは一般的にどうなの?と検索される方も多いと思います。今日もよろしくお願いいたします...

連休が終わりひと息・・・、そうでもなく・・・(;^ω^)

お着付けが続き移動の時間やその間にすべきことなどをあれこれ考えますので、前日には頭をよく使います(笑)今日もよろしくお願いいたします...

三歳未満でお着物生活スタート♪

卒業式のお着付けを終え帰宅し、ホッとひと息。ちょっと風が気になりながらも、とても良いお天気で何よりです♪今日もよろしくお願いいたします...

七五三・振袖用創作帯結び●厚手の袋帯をスッキリと仕上げる

今の帯はとっても結びやすく帯結びも楽しくなります。しかし、そのような結びやすい袋帯に慣れてしまうと昔ながらの厚みのある帯に泣かされることもありますね。今日もよろしくお願いいたします...

充実しております、連休のお着付け♪

土曜日は雨でしたら昨日と今日はお天気が良く七五三日和でしたね。今日もよろしくお願いいたします...

七五三♪お孫さんのために頑張る素敵なおばあちゃま♪

七五三のお祝いをされるご家族の皆様は幸せいっぱい♪今日もよろしくお願いいたします...

小春の薔薇とプチ兵児帯で作る創作帯結びの結び方手順 【YouTube】

今回は宣言通り、発表できます♪ホッとしている今の心境・・・(汗)今日もよろしくお願いいたします...

七五三の着付けで「苦しい!」とお子様に言われたら・・・

七五三のお着付け、もう少しです(*^^*)今日もよろしくお願いいたします...