小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ
着付師・着付講師のわたくし小春が学んできました着付ポイントをご紹介しております。美しい着付けの着物姿、着付師の皆様のお役に立てましたら幸いです。
着付師さん、お着物大好きな方へ「和装の美」をお伝えしています
















インデックス
麻素材は本当に快適!快適すぎて、こだわり
カラフルに楽しくなるような可愛いゴムで色
やっぱり気になる後ろ姿の写真(涙)本日もど
総まとめです(*^^*)本日もどうぞよろしくお
少し前に公開、ご紹介致しました腰紐管理ア
袴シーズンは終了致しましたが・・・(^-^;本日
引き抜き結びの3回目です(*^^*)本日もどう
引き抜き帯の結び方、続きましては二重太鼓
重ね衿についての動画を公開いたしました(*
出張着付けでお客様のお持ち物チェックの際
男性の着付け小物はお紐だけではないのです
小春堂からのお知らせ続きます~(*^^*)本日
小春堂人気商品「麻わた」早めの発送で対応
小春堂からのお知らせです(*^^*)今日もよろ
ものぐさではなくもぐさね(*^^*)今日もよろ
着付師さんにとりましては七五三や振袖の前
ハンドメイド大好きな私。動物ポンポン、実
ウルウル(T_T)感謝の気持ちでいっぱいですm
前回のブログでご紹介しましたソニーステレ
お約束の日よりも若干遅れましての到着。今
数件お問い合わせを頂いていましたので、こ
自分へのご褒美第二弾♪ソニーストアでヘッ
やっと探しあてることが出来まして・・・(*
お待たせを致しました(*^^*)今日はだいぶ涼
気温が高くムシムシしてきますと、着物の補
今日はフェリシモコーデです(*^^*)今日もよ
こちらもまた私好みで、胸キュン(笑)しま
前回、前々回とご紹介しましたショップ「ai
私の髪質は猫っ毛。毛量は少なめ(^_^;)今日
先月、私の大好きなフェリシモのサロン会へ
以前ご紹介しておりました評判の良いあの晒
わたくし小春愛用の着付師ポシェットを収納
お待たせを致しました(汗)今日もよろしくお
何度もご紹介しておりますので、既に東京シ
昨日の続きです(*^^*)最大で126センチの帯
前回途中まで書きました胴囲最大サイズです
お蔭様で大好評(笑)の作り帯動画(*^^*)ご
作り帯に全く興味のなかった私が何故?今日
私のYouTubeチャンネルにご登録くださって
お着付けのご依頼時に必ず持って出ている私
これほどギリギリになる予定ではなかったの
今回は8種類の帯結びを並べます(*^^*)今日
お問い合わせも多く、実践講座では大好評の
11月最後の実践講座(振袖の着付けと創作帯
皆様こんにちは(*^^*)今日もよろしくお願い
おはようございます(*^^*)ブログ更新はお知
お天気が続き嬉しいですね(*^^*)今日もよろ
現在22歳の息子の子供の頃のとっても可愛ら
昨夜は寒かったですね。今日もよろしくお願
9月に入りましたね。今日もよろしくお願い
大変遅くなりました(^_^;)今日もよろしくお
シリーズ化しましたので(笑)、帯締め(飾
もう一つのミッキーの帯締めアレンジ写真で
昨夜、帯マウスのミッキーバージョンの結び
ミニーマウスの帯締めアレンジに続きまして
「明日」とご案内しましたのに「明後日」の
帯マウス(ミニーマウス)の結び方動画を全て
帯マウス4本目の動画を公開しました(*^^*)
頭が混乱気味の小春でございます(笑)本日
昨日の帯マウスにひと手間加えて、よりミニ
前姿の「その2」レース編をお伝えいたしま
今回のリボン結び(りぼん返し)シリーズで一
昨日の浴衣の帯結び「リボン結び(りぼん返
浴衣の帯結び写真撮りましたわ~(*^^*)今日
7月最後の一昨日、YouTubeの管理画面で確認
夏にはやっぱり眼鏡よりもコンタクトレンズ
私は機械のハズレを引くのが上手なようです
昨日の麻(リネン)ストールの作り方の続きで
日焼けしないように、また冷房から身を守る
今日は小春堂からのお知らせです(*^^*)♪今
そういえば!と思いだしました(*^^*)今日も
着付師の皆様、お疲れ様でございます(*^^*)
結膜下出血で少々パソコン作業を制限してお
いよいよですね成人式♪今日もよろしくお願
一昨日書きましたが、ただ今「Xiaomi Mi Ba
お待たせいたしました(*^^*)ふたたび♥よろ
あと数時間で2017年を迎えますね。今日もよ
お出掛けの時に飲み物をバッグに入れておく
何度か書いていますが、アルカリ体質に改善
告知いたしましたテキストは間もなく完成い
今日は献血のキャンペーン、メルマガ会員登
先日、INSTANT EFECTS のイベントに参加さ
お着物着用日がベストコンディションである
大忙しの毎日をお過ごしのことと思います。
涼しいを通り越して寒くなってしまいました
今朝は寒くて・・・。日増しに朝起きるのが
毎日と~っても忙しく充実しています(^^)今
人気のテキストでもあります「衿下補整」の
着付師さんにお勧めの簡単レシピです。重曹
くらげの帯留は特に人気商品です。今回は2
親指シフト入力は10日を過ぎました♪今日も
連日充実した毎日を送っております♪今日は
夏が終わってしまうととても焦っております
新しいスマートフォンXperia X Performance
第二弾のダブルポケットの方の動画が完成い
男性の浴衣向けシリーズは終了したはずなの
ちょっと予定外のことがあったりしましてい
もうひとつ、男性の浴衣でご紹介したいもの
男性の浴衣姿で巾着を角帯に提げる方法のシ
更新月を迎える前からソワソワ&ワクワク♪
浴衣の帯結びの練習、進んでいますか?浴衣
麻生地使用の暑さ対策!続きます♪今日もよ
先程、使い方手順を公開いたしました(*^^*)
前回ご紹介した「衿留めクリップ付着物メッ
数日前にショップの方はオープンさせており
へちまの帯枕に保冷剤!沢山のコメントやメ
着付け小物、和装小物の「涼」を求めて頭の
麻わたLOVEまだまだ続きます(笑)今日もよろ
麻わた(リネン100%)シートの衿下補整続き
お安い方が良いのではありますが・・・。今
もうすぐ、暑がりさんにはキビシイ季節がや
お着付け前のお客様のお持ち物のセッティン
厚みがなくて、ゴロツキもなくてスッキリの
見つけた時のトキメキ♥(笑)今日もよろしく
もうすぐ4月♪今日もよろしくお願いいたしま
猫っ毛で、毛量が少なくて、年齢的にもヘア
もうお出かけには手離せません♪快適に愛用
一月も終わりますね・・・。今日もよろしく
本日は創作帯結びの無料公開7作品目のアッ
成人式が近づいてきていますね。今日もよろ
着付師さん向け振袖用創作帯結びの無料公開
昨日の続きで振袖用創作帯結びの手順です♪
LINEトーク画面で雪を見られましたか?26
今朝気付いて、そのままにしていたのですが
昨日の続きの内容は改めて書きますね♪今日
時間がかかりました・・・。先程やっとダウ
懐かしいですわよ~(^_-)-☆今日もよろしく
facebookの方へ先にアップしましたコーディ
今日も風が強いですね。とても寒いです。今
ピンクリボンの時の写真、枚数が多すぎて、
昨日は夕方からの雨と思っていましたらもう
少し前にご紹介しました世界一の眼鏡屋さん
昨日はお月見のハッピーアワーでしたのにあ
ふと、ヘラを通してみれば一目瞭然♪そう思
先程ブログをアップしてから、そうだわ!と
少々頭がクラクラ~ですが(笑)、テキスト
昨日の記念日はYouTube Space Tokyo でワー
着物に携わっているからこそこだわりたい時
気温がぐっと低くなって、まだ8月なのに・
気付いてみれば・・・。数日空いてしまいま
今日はドコモショップへ行ってきました。今
四角衣(しかくい)熱継続中・・・♪今日も
写真をアップするのを忘れておりました・・
今日は四角衣を着たところを撮影してみまし
昨日、完成品をご紹介しましたが着姿の写真
四角衣(しかくい)完成しました!今日もよ
浴衣の帯結び手順動画2008年分は今日のお文
2008年の写真が続きます♪今日もよろしくお
期間も限定となりますが、プレゼントテキス
昨日書きました私のお気に入り鼻緒柄付き足
ヘチマの補整についてはいろいろと試し中で
昨日の続きなのですが・・・(汗)今日もよ
ようやくお知らせできます(;^ω^)今日も
私の願いは叶えてもらえず、時間ばかり過ぎ
昨年、「LinkShare Symposium Tokyo 2014」
昨日はお教室はお休みになりまして、創作帯
ご依頼の喪服の着付けに伺うと、「前と同じ
耳のしもやけの季節真っ只中・・・。ちょっ
成人式を迎えられるご本人様、ご家族様のご
11月15日きものの日のイベントです♪今日も
11月に入り、忙しくなってきましたね。手
昨日書きましたお肌プルプル!化粧水♪気持
ついに購入~♪今日もよろしくお願いいたし
フェリシモ熱継続中~♪今日もよろしくお願
フェリシモサロン会で見つけたとってもお洒
フェリシモサロン会に行ってきまして、この
AndroidでのLINE、ようやく慣れてきました
浴衣用の「小袋帯の創作帯結び5種類」と「
昨夜動画を撮ってみました。このスタイラス
着々と増えていく帯結び作品集。まとめが苦
お待たせを致しました(汗)今日もよろしくお
浴衣帯を2本使ってボリューム持たせる華や
アップが遅くなりました(^^;)今日もよろし
機種変更に向けての準備を着々と進めており
頭がクラクラです~(笑)お待たせを致しまし
今日は緊張の目覚めでした(*^^*)今日も
今年もネットで購入♪今日もよろしくお願い
数日前にfacebookの方で知りまして、読ませ
遅くなりました・・・(汗)やっとアップでき
先日のウレタンペーパー(^^)どんな感じなの
あれから毎日使っているんですよ(^_-)-☆今
今日もよろしくお願いいたします